
mup うさぎ class 入学 【profile】
はじめまして。
先日 mupうさぎclass に入学しました Emi と申します。
少し【profile】を書かせていただきます。
生まれと育ちは 湘南 で
社会人になってから 静岡 → 名古屋 と
徐々に西へときています。。
静岡も名古屋も住んでみると良いところですが
やっぱり地元と神奈川も好きです。笑
学生時代頑張っていたことは
弱小チームですが 高校野球のマネージャー をしていました。
大学では 社会学の勉強をしながら
4年間結婚式場でのバイトに打ち込んでいました!
仕事は アパレル会社の社員をしておりまして
現在は 3度目の育休をいただいております。
今年に入って5人家族となり
5y boy ⋆ 1y boy ⋆ 0y girl
3kidsのママをしております。
ちなみに夫婦共に mupうさぎclass で学び中です。
日々 育児に奮闘中の毎日を過ごしておりますが
なぜ mupうさぎclass に入学をしたのか
次に書かせていただきます。
◻️私がmupに入学しようと思った理由
20代前半に結婚・出産をした私はこれまで
情けないことに、育児を言い訳に
自分のために頑張ることをサボっていることに気づき
子供と家族がいてもちろん幸せですが
学生の頃の様に何かに情熱を注いだり
がむしゃらに頑張る事ができていなく
30代を目前に危機感と共に
こんな人生でよしとするのか
育児が大変だからって自分のことを後回しにして
輝いていない親でいいのかな?
と焦りを感じる様になりました。
ほとんど3人の育児をワンオペでやっていて
もう大変!日々奮闘して
子どもたちを命を守ることも凄く大切な事です!
ですが
竹花さんの言う通り時間は作るもので
時間がないと言うのは言い訳だと身に染みて
長男は登園自粛期間毎日お勉強の時間を作って
新しい事を覚える事を楽しんで励んでいる姿を見て
私も子供たちには頑張っている姿を見せ続けて
尊敬され続ける親でいたい!という夢のためには何かしないと!
奮起しました。
ただ
これまで行動できなかったのは
やりたいことが特にない という事でした。
→ でもそれはやれるスキルがないのだと
竹花さんのお話を聞いて気づかされ
そんなタイミングで出会ったmupカレッジは
本気で頑張るにはとても良いステージではないかなと
先に入っていたお友達にも相談をして
少し前に興味を持っていた旦那さんも入学すると言うので
できることを増やして、やりたいことを見つけるためにも
夫婦でスキルアップして行こう!
と入学を決意しました!
◻️今できること、将来の目標
今の私に出来ることといえば、
6年間正社員を続けながら、育児をワンオペでやってきた
その経験くらいです。
我が家は転勤族のため、身近に親族もなく、
仕事をしながらの育児は本当に目まぐるしい日々で
なんとか試行錯誤をして乗り越えてきました。
大したノウハウでは無いですが
そんな 育児経験談 も交えて発信して行けたらと考えております。
また、その自分の経験からもっと家事育児を
楽しくスマートにできないかなと
世の中のママさんたち、ワーママさんたちを応援したい!と
ママ応援サービスを運営、提供をし
子育てママの大変と言う気持ちが少しでも減って
生きやすい世の中になるように貢献することが
大きな目標と考えています。
そのための勉強の一環として
物販ecサイトの運営を勉強中です。
mupママさんたちと交流や
サービス提供のノウハウある方など
色々とお話しできたら嬉しいです。
ブログ初心者にも関わらず、長々と最後までお読みいただ
ありがとうございます。
Emi