娘の初めての裁縫〜2月11日〜
小学生2年生の娘は誕生日に小型ミシンを祖父から買ってもらい、父から買ってもらっていた裁縫の本を見て、クロスヘアバンドを指差し、「コレ作りたい!一緒に作ろうっと。」
昨日は雪が降ったこともあり、今日はずっと家にいるつもりだったので、朝から一緒に作りました。娘は初めてのミシンで使い方が全く分からなかったですが、私がやってみせると、すぐに自分で出来るようになりました!すごいです!
チャコペン、ニッパー、布切りバサミ、糸切りバサミ等裁縫用語も覚えて、物差しで布の長さやゴムを測ることも出来ました!
アイロンも自分でかけて、本当にすごいです!娘の成長を実感出来て嬉しかったです。
そして出来上がった作品をつけてと娘に言うと、「これは私が使うんじゃなくて売るの。」と。
衝撃でした!
私はてっきり娘は自分で使うから作りたいと思っていたのですが、娘は最初から売る気だったと。お小遣いがないから、売ってお金を稼ごうと思ったと。
しっかりした子に育ちました!
売れたら娘の自信になるので、是非売れるといいなと思います。
本当に可愛いので、売れなくても娘が使うなり、私が使えればいいなと思ってます。
何より、娘と一緒に出来たことが嬉しいです!