![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103664360/rectangle_large_type_2_ed61f8c008cbc0d8cf8cc32a201095d4.jpg?width=1200)
#37 EASEUP ろかプレート
魯珈のツィートで発売になったのは知っていたが今朝初めて購入。
イトーヨーカドーのEASEUPでは以前から魯珈監修スパイシーカレーと魯肉飯の合いがけなる超美味い冷凍カレーがあった。
この度新たにセブンイレブンで取扱う事になったEASEUPにはろかプレートの他にもエリックサウスのキーマカレーやバターチキンカレーもラインナップ。
普段なら自炊カレー弁当の土曜日だが、今日はろかプレートをいただくことにしよう。
500Wだと7分40秒
結構かかるんだなぁ
しかも表面のフィルムも結構剥がしにくい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103665555/picture_pc_8429d5bc92ba2fe4257ca7306cefed9c.jpg?width=1200)
剥がし終わったらこんな感じ。
カレーは独立したトレイに入っていてかけるタイプ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103665798/picture_pc_83df1e2772c9037ade628a784847dbca.jpg?width=1200)
合いがけプレートと比べると魯肉の割合が少なめ。
個人的には魯肉飯好きなのでもっともっと肉が欲しい。
しかしこのカレー、香りも味もこれまでよりパワーアップしてる感が凄いです。
さすが師匠
これが438円とは
なんか作るの面倒になってきた。