この星を守る生活🌍️
皆様、普段どれだけ自然や生物に配慮した生活ができているだろうか? 毎日考えて生活してるだろうか?全く考えたこともないだろうか? いろんな方がいるだろう。筆者も地球環境に配慮した生活を心掛けてはいるが、正直まだまだだ。
そこで、日常でできる地球環境に優しい暮らし方についてまとめてみた。
移動は徒歩もしくは自転車で
移動距離や荷物の量などにもよるが、車が必要ない場合の移動や買い物は徒歩や自転車で行いたい。
車の排気ガスが地球温暖化に繋がることは皆様ご存じだろう。地球の温度が上がることで絶滅の危機にさらされる生物が出てくる。2度の上昇で約15% 4度の上昇で約40%~70%の生物が絶滅するという。我々人間も毎年の夏や10月ぐらいまでの残暑にはうんざりだろう。最近だと12月頃も上着なしで過ごせるほどだ。二酸化炭素排出量が増え、地球表面に温室効果ガスがたまっているのだろう。地球温暖化が刻々と進んでいるのは間違いない。二酸化炭素を出さない自転車や徒歩での行動が、我々人間や自然、生物を守ることに繋がるのだ。筆者もドライブは趣味だが、ここのところなるべく車は使わないようにしている。移動は徒歩や自転車、公共機関を効率よく利用したい。
食品や商品にも注目する
スーパーやコンビニに売られている商品にも、自然環境のことが考えられてつくられているものがある。例えばPEFCのマークが記された紙パックの飲料だ。
セブンイレブンのりんごジュース
少し見にくいのはご了承いただきたい。
PEFCとは国際森林認証制度の一つで、森林管理認証を受けた森林から生産された木材等を原料とした紙製品や木材製品などに表示できるマークである。
他にFSCマークというものがある。FSCは、森林環境や地域社会に配慮して作られた商品に表示されるマークである。こういったマークが表示された商品を購入することで、森林管理や地球資源の保護などの取り組みを応援することができる。是非積極的に購入したいものだ。
価格や性能だけに注目せず、自然環境や社会への影響に配慮された商品かにも注目していこう。
脱プラ
プラスチックが原料のものは必要以外は購入しないようにしたい。レジ袋は購入せずマイバックで。ペットボトルの飲料は購入せず、リサイクル率の高い缶や紙パックのものを購入する。またマイボトルを持ち歩くのもよい。その他、例えばプラスチックが原料の下着を購入するとしよう。下着は毎日洗濯する。もしその下着の素材がプラスチックなら、毎回洗濯する度に下着から出るマイクロプラスチックが混ざった水を下水に流すことになる
そのマイクロプラスチックはやがて海にでて、海を汚すのだ。マイクロプラスチックは非常に細かいため、生物の体内に侵入する可能性がある。海の生物の安全が怯やかされる訳である。更にプラスチック素材の衣類やマスク等は普段からマイクロプラスチックが空気中に舞うため、我々も知らないうちに吸っているかもしれない。
体内に侵入したら健康被害がでるかもしれない。
エコバックを持ち歩いたり、素材に注目することにより地球に配慮できる。同時に節約もでき、人間や生物にとって安全安心である。
その他
外を歩くとあちこちで捨てられたゴミをみかける。
捨てる場所がないのか、何も考えず池などにペットボトルを投げ捨てる通行人がいるのだろう。
まず外にでても飲料用のゴミ箱以外みかけなくなった。
あるのは、コンビニやサービスエリア、ショッピングモールなどの建物の中ぐらいだ。地域によっては公園にもゴミ箱はある。ゴミ箱が設置されなくなったのは、テロ対策が関係しているのだろうか。
自販機でなるべく飲料を買わず、マイボトルを持ち歩く。手をふく際はウエットティッシュ等は使わず手を洗える公衆トイレ等を利用する。工夫はいくらでもできる
まずペットボトルはしっかりゴミ箱があるのにポイ捨ては絶対NGだ❌
是非これからの生活の参考になればと思う。
エコを心がけると自然へのダメージも減り、我々の節約にも快適な生活にも繋がる。Win-Winの関係だ。
我々生物や地球、共に豊かになっていこう。
END
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?