👩🎨ベレーの被り比べ👨🎨
ベレーの発祥の地の一つにフランス・バスク地方の都市
Oloron-Sainte-Marie オロロン・サント・マリーがあります。
(バスク語:Oloroe- Donamaria、オック語:Auloron)
*憧れのサンティアゴ・デ・コンポステーラに向かう巡礼路上にあり、
多くの巡礼者を迎え入れている場所のようです。
オロロン・サント・マリーのベレーには直径サイズが5サイズあります。
エメラの帽子教室では、この5サイズを布帛で製作できるように2枚はぎベレーの型紙で再現!!
ぜひ、お気に入りのサイズを探しに、被り比べにいらしてください!!
*pouces (プース) はフランス語でインチのこと、1pouces=2.8cmとする
*サイドクラウンは8cm.お好きな高さ/深さにも変更可能。
1枚目:『9.5 pouces』直径26.6 cm x 深さ8cm HS=60〜57cm
手塚治虫先生のようなサイズ感。
小ぶりなベレーなので、室内でも気兼ねなく被ってられるサイズ。
髪を束ねていても、すっと装着できる感じ。
2枚目:『10 pouces』 直径 28 cm x サイドクラウン 深さ8cm HS=60〜57cm
9.5より、少しだけ直径が大きので、深く被れば耳まで隠せれるタイプ。
こちらも髪を束ねていても、すっと装着できる感じ。
以下↓肩幅の広い方や、男性向け。
3枚目:『10.5 pouces』直径 29.4 cm x サイドクラウン 深さ8cm HS=60〜57cm
直径が大きく感じますが、小顔効果も期待できる大きさ。
巷のベレーが小さく物足りなさを感じる方にぜひ被っていただきたい大きさ。
束ねた髪も、すっぽりベレーの中に入ります。
4枚目:『11 pouces』 直径30.8 cm x サイドクラウン深さ 8cm HS=60〜57cm
大黒天様ぐらいあります。
5枚目:『12pouces』 直径33.6cm x サイドクラウン 深さ8cm HS=60〜57cm
LPレコードぐらいの大きいです。こちらも大黒天様ぐらいあります。
OrthezにあるManufacture de bérets (マニファクチュール デュ ベレー)
ベレー工場のサイトに、被り比べの画像があります。
よかったらご一読ください。
布の種類によって、見た目の印象もかなり変わると思います。
さまざまな布地で、ぜひお気に入りのベレーを製作しにいらしてください!!
🎩神戸花山・帽子教室のお誘い🎩
『あなたのサイズで作りたい帽子を作りにいらしててください!! 』
帽子作り楽しいですよ♪
🧵エメラの帽子教室はマンツーマン・個人レッスンのお教室です。
*男性の参加は女性同伴でお願い致します🙇♀️
ご都合良き日にご予約お待ちしております🙌🙌🙌
エメラの帽子教室
不定休、要予約
メールにてご予約お待ちしております♪
emera.beret@gmail.com
読んでくださりありがとうございます。 よろしければサポートお願いいたします。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。