【Eme】2023/08/22 東京散策
竹橋駅に予定があり、そして当日そこに着いてから神保町が徒歩圏内であることを知り、散策した。東京に来ると「あの場所ってここから歩いて行けるのか……」になる(ちなみに警視庁も遠目にでも拝みたかったけど暑すぎて断念した)。


噂に聞いていた神保町、書店のとなりが書店であるし、ビルひとつに3つとか書店が入ってて、最寄り駅書店なし人間は脳がバグる……この環境はずっとあって欲しい。

先日あげてくれていた、自分の名前と、名前に関するマヴィの文章、とても良かった。
読みながら、私は自分の名前の自分への馴染まなさに不思議の念は抱いているが、不安があるわけではなく、それに対するよく分からなさ、を自覚した自分を確認したかったのだなと思えた。馴染まないこと自体への頭の悩ませというよりは、馴染まないことの面白さ、それへの興味を抱いている。結びつきのなさがあるのに、名前という構造を作り出して呼び合えていることへの不思議、という感じ。
自分の、特に感覚に関する色んなことのよく分からなさをなんとか言葉にしたいと思っている私にとって、その構造を把握しようと努めるマヴィの文章によって開かれる視点がある。マヴィ自身の感じる感覚や見解になるほどなと思った……ありがとう。