見出し画像

1日遅れの顕微授精について


【ご質問原文】

いつも拝見させていただいております。 30歳、原因不明不妊で治療を始めて約2年です。

今までに1度採卵したことがあり、3つの卵が取れ、その時は1つ異常受精で破棄、2つ胚盤胞になりました。

今回、2回目の採卵を1月23日に実施し、本日培養結果が出たのですが、2個異常受精破棄、1個受精が見られなかったので顕微授精を本日行いました。という内容でした。

あと、今回の採卵後の診察時、 カルテに夫の精子の所見があまりよくないニュアンスの文言が見えた気がしたのですが、先生からの説明は特にありませんでした。

質問が2点あります。

①これは卵子の質が悪かったのでしょうか? 精子があまりよくなかったのでしょうか?

②23日に採卵した卵を24日に顕微授精するという行為は胚盤胞まで育つ確率は下がるのでしょうか?
また胚盤胞まで育ったとしてもグレードは低くなるのでしょうか?

お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答おまちしております。

【回答】

ご質問ありがとうございます。

まず、一つ目のご質問ですが、受精しない理由は卵子、精子どちらにも考えられるため、どちらが良くなかったかはわからないです。

2つ目のご質問ですが、採卵した次の日に顕微授精を行う事を「1 day old ICSI」と呼ぶ場合が多いです。
(海外だとレスキューICSIと呼ぶ場合があります)

当日よりも卵子の質はかなり低下しており、受精率、胚発育率、妊娠率が低下する事が報告されています。

経験的にも胚盤胞に発育する事はかなり珍しく、良好胚に発育する事はさらに稀です。

ただ、胚盤胞に到達し妊娠出産した例もあります。

1day old ICSI自体にほとんど利益がないので実施しない施設も多いです。
あまり期待はできないと思っていた方が良いでしょう。

以上です。
ご参考になれば嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!