初期胚と胚盤胞から出るシグナルの違い
【ご質問原文】
室長様、お世話になっております。
着床のために胚はシグナルを出しているというのを色々なクリニックのサイト等で見るのですが、初期胚と胚盤胞で出しているシグナルは違うのでしょうか。
二段階移植の1回目の移植で初期胚の代わりに胚盤胞を移植するのはどうなのでしょうか。
培養士さん的には初期胚&胚盤胞の二段階移植と同等の効果が得られるだろう、というような感覚になるのでしょうか。
【回答】
ご質問ありがとうございます。
これはよく言われている事ですが、ちゃんと文献などを調べていないので私の解釈になります。
初期胚、胚盤胞からなんらかのシグナル(サイトカインやホルモン、転写因子など)が出ていると言われています。
胚盤胞では子宮内膜とのクロストークで着床の窓のタイミングを測っていると言われています。
初期胚では、子宮に到達していない場合もあるので、着床のためのシグナルが出ていると言うよりは
「今、受精卵が体内にあるよ」というシグナルが出ているのではないかと言われています。
それを感知した子宮内膜が、着床のためにあらかじめ準備をするという考え方です。
この説が本当であれば、1回目に移植する胚はどんな胚でも(胚盤胞であっても)良いのではないかと思われます。
ただ、着床期の胚盤胞移植のみでも普通に妊娠するため、体内に胚がある事は必須ではないと思います。
以上です。
ご参考になれば嬉しいです。