
まるのすけのぬいぐるみ【推しぬい】
推しぬい作り第二弾‼️は、
我らがima studioの代表(あんまり言ってほしくないらしいw)まるのすけのぬいくんです!
そもそも推しぬい企画は、まるさんが行こ行こで全国色々まわっている時に、自分のキャラクターのぬいぐるみが登場すると良いなぁと言うことで、ならば私が作ってみましょう♩とはじまった企画なのです。
まるさんのおもしろ⁉️旅エッセイ
いつかいこう!にきょう行こう!はこちら
まるさんは大体いつもジャケットを着ているのですが、ジャケットの胸ポケットに入って持ち運びできるサイズ感が良いとのことで、今回はあまり頭を立体的にせずに作ってみることにしました✂️

まるさんに描いてもらった、まるのすけの顔を型紙に合わせてサイズを決め、顔を刺繍していきます。

そして裁断✂️
鼻と髪の毛は別パーツにしてみました。

顔や頭にダーツを入れずに縫っていくので、綿を入れた厚みの分、顔がスリムになるのは予想できていたのですが、今回はどんな感じになるのかを見るために、まるさんが描いてくれたイラストの線通りに縫っていきます〜★
鼻と髪の毛の別パーツを貼り付けて完成❗️
思いの外、スリムなまるさんでしたが、目が大きくて可愛いです⭕️

さらにジャケット風の洋服を作って着せてみました⭐︎★

これから、まるさんと一緒に行こ行こで活躍してくれると嬉しいなと思います♩

それでは♩
KAOKAO