見出し画像

2024年を振り返る

年の瀬。ということで、Google フォトを見ながら各月から1枚ずつピックアップし今年を振り返る記事を書いてみる。
ちなみに、書いてから思ったのだがこういうのって多分「この月はこんなところに行ったなあ」という写真を載せるものなのだと思うが、私の場合「画像」が多く、マジで情けない。

1月

へぇ。合理的かつ真面目で堅実な方、2025年は飲みに行きませんか!?

リンク


2月

MOTHER3のスクショ

MOTHERというゲームが大好きで、特に自分は3が好き。


3月

コーヒートークのスクショ

ゲームしかしてない??

4月

普通落下物防止のネットとか張ってあるよね?

ホテルの廊下が半屋外のようになっていて、なんか吹き抜けがめっちゃ怖かったという、ただそれだけの写真。


5月

ポケットモンスター バイオレットのスクショ

人生で初めてポケモンに触れた月である。
というかこのシーン、私はMOTHER2のムーンサイドのパロディだと信じている。

6月

コーヒートーク(実写)

コーヒートークにそこまでハマった訳でもないのに、渋谷パルコのコラボカフェに足を運んだ。

7月

殴り書きなので字が汚いのは許してクレメンス

これは本当に、今も思っている。


8月

トムフォード

奮発して香水を一新した。香水を一新したくなる出来事があったということだ。

9月

この辺りはガチ・激動という感じだった。未だに9月から時が進んでいない気さえするくらい。

『MOTHER2』のひみつ。

なので取り上げる写真には迷ったが、流れを考えて『MOTHER2』のひみつ。というこれまた渋谷パルコで開催されていたイベントに行った時のものを。このイベントに一緒に行った人とは今や絶縁状態である。激動感が伝わっただろうか?

10月

東京メトロ ライトマスコット

なかなかお気に入り。

11月

背景汚くてすみません

MOTHERオタク?????

振り返ってみるとMOTHERを推しすぎている……。

12月

右の光るブレスレットみたいなのがindigoのグッズ

indigo la Endというバンドのライブに参戦した。1人でライブに行くのは経験があったが、バンドのライブは初めてで緊張した。でも、今まで参加したライブ(ソシャゲと歌い手のライブ)と違った雰囲気を楽しめて本当に良かった。来年も何かしらのライブに行きたい。

まとめ

noteを書き始めよう、続けようと思い始めたのも今年のことだ。
その割に拗らせた思想を垂れ流す記事しか書けていないので、この記事が自己紹介代わりになるような気もする。

ちなみに記事サムネイルは激動の9月より、処方された漢方の写真。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集