![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101809960/rectangle_large_type_2_e70fff921a1da10e74c4dacfd09490d5.jpeg?width=1200)
【8日間沖縄離島旅行】3日目 波照間島
■■■2017.4.14
離島旅行3日目。波照間島で迎える初めての朝。
この日も曇り。6:30頃に起きて旦那と島の北側に適当に歩いてみたけど、海までは辿り着けませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680356549126-fi8NSb8cJA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680356605799-8m1Dao4PWY.jpg?width=1200)
宿に帰って朝ごはんを食べて、うりずん家さんは今日でチェックアウト。
朝食も優しい味で美味しかったです。
昨日も今日も長命草という葉っぱが食事に入ってたんですが、これは沖縄の方の長寿の秘訣のスーパーフードらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1680356820755-RuLVgRJema.jpg?width=1200)
次はゆったい&ラグーンという素泊まりの宿に宿泊。
こちらはそれぞれコテージ風の個室の部屋に共同設備がある宿で(BBQ場みたいな雰囲気です)、特にゆんたくなどはないので時間を気にする事なく行動できました。
荷物を預けてから島の南の浜の方へ散歩してみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1680357803753-RIFxqctZso.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680357804087-hvs7fGGOGB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680357902973-Q0tgclkIxl.jpg?width=1200)
途中で柵の中に岩山があるエリアがあり、その中にヤギが!
![](https://assets.st-note.com/img/1680357942041-qU2ObZwEEx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680358004110-4bG9s592gc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680358004566-TW1QbbfIQt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680358123841-09y6vMgJnI.jpg?width=1200)
念願の、自由な波照間ヤギ、いただきました!!!笑
まあ多分、日常茶飯事な光景なのでしょう。
私が見た波照間ヤギの写真は青空と緑の草原にのびのびと生きてる写真だったので、勝手に野生のヤギが沢山いるのかもと思ってたんですが、波照間きてから見るヤギ達は人の管理下にいる子たちばかりなので、薄々「波照間でもヤギは基本家畜なんだなあ」という事に気づき始めました。
でも、ちょこちょこ出会えるし、まあいいか!
と思ってた矢先に運命の出会いが。
![](https://assets.st-note.com/img/1680358541349-GRm2Dc7ie6.jpg?width=1200)
海に出る前の道にいたこの小ヤギは首輪はしているものの繋がれてはなくて(でもなんかヒモみたいなのぶら下がってるから、脱走か・・?)横に親ヤギっぽい子もいてその子は繋がれていました。
旦那に出会った瞬間に喜びを爆発させたこの子ヤギはものすごいテンションで旦那の周りを跳ね回ったかと思いきや、急に冷静になり横道にそれて、こちらを真顔で見ながらものすごい勢いで放尿し出すという衝撃の展開に。笑
この一連の流れをムービーで撮ってあるんですが、noteに載せれたら良かったのになあ・・。
あっけに取られすぎで爆笑してしまった。旦那・・持ってるなあ・・🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1680360207226-KipdoSCBBj.png?width=1200)
放尿後途中までついてきた黒ヤギに別れを告げて、ビーチへ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680360320072-nBRayeMd9L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680360320487-l66DkPALoP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680360320938-yhoZabnYyx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680360458185-BxCyoMSss7.jpg?width=1200)
かんわいかったなあ。出会えて良かった
![](https://assets.st-note.com/img/1680360509702-jOXgDQD8Yf.jpg?width=1200)
お昼の時間になったのでこの日も昨日食べて美味しかったあやふふぁみへ。
今日はカレーとソーキそばを。これもとても美味しくて、大満足でした。
物資が限られたこの島で、めちゃくちゃ食のレベルが高いのってすごく無いですか・・?
![](https://assets.st-note.com/img/1680360725085-RMk8j4Tn0a.jpg?width=1200)
いろんな味がしてほんと美味しかった〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1680361993437-aaOK4jP4qj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680361026969-Ot9JQSgAWQ.jpg?width=1200)
小さい島なのでこれで大体移動できます。
後ろに容赦のないカゴがついてるのが最高にいいよね
![](https://assets.st-note.com/img/1680360909789-PIzpXJucKT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680360910116-SIfpkh6G1w.jpg?width=1200)
そして今日もパーラーみんぴかさんへ。
昨日気になっていたメニューに挑戦!
![](https://assets.st-note.com/img/1680360950494-D8ZyjjSyQ4.jpg?width=1200)
昨日黒みつ氷を食べて「波照間の黒糖、(美味すぎて)やべーのでは?」って思ってた疑惑が確信へと変わる。めっちゃうまい。
その後島の人からも「離島の中でも波照間の黒糖が一番美味しいよ」っていうのを聞いて「あっ!そうでしょうね!」ってすんなり納得しました。
というわけで私はこの旅以降、黒糖は波照間産を贔屓しております。
波照間黒糖、皆様、どうぞ、よろしくお願いします。
(謎の立場からのコメントです)
そしてもう一つ、絶対食べたかったのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680361597340-cl0HBOqtY8.jpg?width=1200)
かわいい〜〜!!!これぞ波照間!素晴らしくないですか・・
![](https://assets.st-note.com/img/1680360950799-HExyHZi3NS.jpg?width=1200)
これもほんとに美味しかった。波照間の食のレベルほんとすごいよー!
今日も大満足で幸せな時間でした。波照間来てよかったなあ・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1680361794469-MLDlYqFdq2.jpg?width=1200)
ニシ浜にもちょっと泳ぎに行ったりしたんですが、天気が悪かったのですぐ上がってしまったのと、そこで私が一人の時に声をかけて来たおじちゃんが結構グイグイしたタイプの旅行者の方で、結局その後旦那も合流し、二人してグイグイされるのですが、小さい島で人が集まる場所が限られているので、その後もめっちゃ会うんですよね😞
出会う度にグイグイされるので、途中からは隠れて過ぎ去るのを待つ・・みたいなこともしてしまいまして・・。悪い人ではない、のかなあ。でも最初は出会い目的なような気もしたし、わからん。
私が一人旅だったら結構怖かったと思うので、まあ波照間に限ったことではないとは思うんですが、女性の方、気をつけてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680361854062-13NLfnd5rI.jpg?width=1200)
特にタコライスがめっちゃ美味しかった・・。売店ですら食のレベルが高すぎる。
自転車の荷台に積むこの図、平和が過ぎますね。
夜ご飯は島の居酒屋味○(みまる)さんへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1680361975625-YTOIdnqjZr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680361975885-HpsxELoexD.jpg?width=1200)
ここもほんとに美味しかった!
結局今日も星は見れなかったけど、ゆっくりぶらぶらして島を満喫できたのでとても楽しい滞在でした。
思い切って来て良かったな。
明日は竹富に移動です!
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1680362796672-McprglZGuv.jpg?width=1200)