![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26982138/rectangle_large_type_2_cb00a05568f0e1afcd588f75c184d953.jpeg?width=1200)
月経衛生デー
5月28日は月経衛生デーということをTwitterで知った。
生理痛が酷いなら病気(子宮内膜症など)も疑ってと喚起してしているツイートをみてすぐさま♡を押した。
なんでも人それぞれだなぁと思うけど、痛みの感じ方も表現の仕方もそれぞれだなぁと思う。
私は三年前にひとり子どもを産んでいるが産むときの痛みに酷く怯えていた。いわゆる出産レポを読み漁り、和痛分娩ができる病院に決めた。(無痛分娩ができる病院は実家の近辺にはなかった)
前駆陣痛というのもなく予定日を超過し、いついつ迄に産まれなければ誘発ですねと言われた翌日出産した。病院に着いて1時間半後、娘は出てきた。
私は陣痛の始まりに気付けなかったのだ。出産レポを読み、自分の出産シナリオを作りすぎて、それとは違う展開だったから気付かなかったと思っていた。でも今は、陣痛の始まりは私の往年の生理痛よりも遥かに軽い痛みだったからだと思う。
娘が生まれる一年前、子宮内膜症の手術をした。再発させない為には妊娠するか薬で生理を止めるかだ。私は通院を続け幸いすぐに妊娠出産し、今は薬を飲んでいる。
痛みの感じ方は本当に人それぞれだと思う。生理痛が陣痛より痛いと感じた人もここにいる。