![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111426059/rectangle_large_type_2_4c76652596a37f681ddd9d9132dbeb3d.png?width=1200)
オタ芸コラム:日本全国ご当地スネークの旅
砂塚ユートです。ここではアニクラでよく見るオタ芸の中でも「特殊技」に区分される「ご当地スネーク」を纏めています。本稿はアーカイブ的な運用を考えているので、現場での目撃例が極端に少ない技や定着していない技、絶滅した技などについてもひとまず掲載の上、備考欄に付記します。(▲が付いているもの)
ご当地スネークとは
オタ芸の中でも、47都道府県別に各地方の名産や文化などの特色を動きの中に反映させた技を「ご当地スネーク」と呼ぶ習わしがあります。アーティストの出身地やアニメの聖地をもとに作られる場合が多く、それがそのまま「課題曲」として設定されることがあります。もっともそれらは厳密に定められているわけではなく、現場の試行錯誤でなんとなく曲に合いそうだと思って打たれたものがその後、定着していくことも珍しくありません。
①北海道スネーク
主な課題曲
ヒカリイロの歌(『はてなイリュージョン』 ED)
ホシノキズナ(『バトルガールハイスクール』 OP)
FEELING AROUND(『ラーメン大好き小泉さん』OP)※
(※こちらは旧、改を推奨)
・北海道スネーク(旧式)
ヒカリイロの歌(2回目)
— 銀閣 (@gen_su1) October 28, 2021
みんなで旧式北海道スネーク#すぴそに pic.twitter.com/je9QUw3qpk
構成:サンダースネイク初動→(不明)→クラーク博士→ロマンス警報→スキーからのスノーボード→札幌味噌ラーメンの湯切り→北海道ポーズ
補足:北海道のご当地技……なのですが、こちらは旧式のもの。というのも開発者の引退に伴って一度、失伝しかけたらしく、幾つか改良が重ねられた結果、現在は新旧の「北海道スネーク」に加えて旧型をリメイクした「北海道スネーク改」と呼ばれる計3種類が混在しているようです。纏める立場としては本当に困るので止めてほしいんですが。
もともとは本家アズールレーンの主題歌である「激昂壮志」が課題曲らしいのですが、大陸の事情ゆえか本邦においては音源のリリースがわりと絶望的なので注意。
・北海道スネーク改
ホシノキズナ
— 緑雑草 (@maidenmemory) July 19, 2022
北海道スネーク
#アニクーランド pic.twitter.com/5Zw7wsJn5r
補足:こちらが北海道スネーク改。旧式との異同は最後にラーメンをぶん投げるかどうか。
・新北海道スネーク
皆さんお待たせしました。
— ノスケ (@DJ_Amanosuke) October 14, 2021
北海道スネークver.2です。
旧の流れを含みつつ、新たな動きを入れました。
これで北海道スネークは本当の意味での完成です。
リプ欄に解説文と画像をやりますのでよろしくお願いします。
#47人集めてご当地スネーク
#北海道スネーク pic.twitter.com/0iiJsUlQ4j
構成:サンダースネイク初動→北海子ども盆踊り→函館山→クラーク博士→ロマンス警報→スキーからのスノーボード→大谷翔平の投球→バッティングフォーム→ロマンス→札幌プロサッカー選手のゴールポーズ
補足:旧版との打ち分けは基本的に自由っぽい。ただし「FEELING AROUND」に関してはラーメンがテーマなので個人的には旧式、もしくは改の方がしっくり来る気もする。
②青森スネーク……確認できず。
③秋田スネーク
西郷さんに触発(!?) されて
— トミー 🕺野外見習い🕺 (@megtakabubb) October 14, 2023
自分もご当地スネーク開発しました
👹秋田スネークです
無音ですいませんが
どなたかBPM120前後で
これを打ってください💦 pic.twitter.com/VadxroVNoM
構成:竿燈まつり→なまはげ→酒でもてなす→へべれけになる→ハタハタ→魚のポーズ→ドンパン節→腰が低い県民性(鼻をつまむのはズーズー弁を表している)→なまはげポーズ
補足:2023年10月に秋田スネーク、福岡スネークと同日に観測。
課題曲は未設定で推奨BPMは120前後との事。
④岩手スネーク……確認できず。
⑤山形スネーク
主な課題曲
Tulip(『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』 LiPPS)
荒削りですが、山形スネーク作りました!課題曲はTulip!!#47人集めてご当地スネーク
— RED RIDER (@REDRIDE54607906) August 1, 2023
#ご当地スネーク#埼玉スネーク#都道府県スネーク#47都道府県スネーク pic.twitter.com/WfzsmCAcFv
構成:さくらんぼ→花笠→山切りカット→キャイ~ン→芋煮→将棋
備考:まさかの埼玉スネークと同日に観測。2023年8月1日はご当地技特異日。
⑥宮城スネーク(▲)
主な課題曲
タチアガレ!(『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』主題歌)
#アニレーク#宮城スネーク
— あずっち (@yamachaha) July 24, 2020
出来てたらしい#47都道府県集めてご当地スネーク pic.twitter.com/OuUZQUhveo
備考:この動画以上の情報がありません。詳細求む。
⑦福島スネーク……確認できず。
⑧栃木スネーク
主な課題曲
Paradise Lost(『喰霊-零-』 OP)
♪ Paradise Lost#アニレーク#栃木スネーク pic.twitter.com/rjgJh70Fvx
— ぷちぷちプッチ@デレ単独day2現地 (@CrazyCatssan) October 3, 2021
構成:三猿(見ざる聞かざる言わざる)→眠り猫(寝そべり)→平和観音→いちご狩り→ロマンス警報×2→OIDEMASEの振りコピ→バスケゴール→タタリ神
補足:課題曲の設定はアーティストの茅原実里が宇都宮出身であることに因みます。タタリ神が気持ち悪いと各所で言われたために改良版が存在。課題曲は据え置きで打ち分けも自由。
Paradise Lost/茅原実里
— レモン牛乳 (@volley315) October 24, 2022
あまりにもいい評判を聞かなすぎて急遽問題点を一部改善しました
みんな、これでご当地スネーク魅力度ランキング最下位脱出しような…
※音量注意 pic.twitter.com/5vvLYfjauc
⑨茨城スネーク……確認できず。
⑩群馬スネーク
主な課題曲
ヒトガタRock(HIMEHINA)
ヒトガタ(『バーチャルさんは見てる』 ED)
ガーリッシュエイジ(小倉唯)
群馬スネークだぁぁぁぁぁぁぁぁ#アニ耐 pic.twitter.com/BJTm42ivoX
— ほよ@てぇてぇ (@yosionoyome) March 22, 2020
【【閲覧注意!】】
— くまクマ熊ベアーぱーんち! (@terzetto_rhapso) February 21, 2020
※変なオタ芸、小倉唯さんの要素が含まれます。
※変なオタ芸、小倉唯さんの要素が含まれます。#47人集めてご当地スネーク#群馬スネーク 完成しました。
備考は下に書いていきます。#なごうて で各都道府県対戦よろしくお願いします。 pic.twitter.com/1PWPhD1Jju
構成:ぐんまちゃんダンス→鶴→脱衣→入浴→乾杯→リラックス
補足:開発時の課題曲は「ガーリッシュエイジ」で設定されていますが、そちらはパリピスネークに制圧されたので、2023年現在は「ヒトガタ」での観測が多いです。
⑪埼玉スネーク
主な課題曲
となりのトトロ(『となりのトトロ』主題歌)
埼玉スネーク / ♪となりのトトロ
— そーる (@sole_mmn765) August 1, 2023
前半
埼玉高速鉄道PV改変
出発進行→電車→ひこうき
コマネチ2回→命(ゴルゴ松本さん)
後半ロマンス → 埼玉ポーズ
埼玉出身アーティスト曲、埼玉アニメ曲なんでもどうぞ。#ご当地スネーク#埼玉スネーク pic.twitter.com/SHMGmbmut3
備考:一部で存在すると囁かれていた技。元ネタの埼玉高速鉄道のPVはおそらく下記のこれ。埼玉出身のアーティストはおそらく山のようにいると思われるので課題曲のポテンシャルは高いか。
⑫千葉スネーク(▲)
主な課題曲
spiral of despair -resurrection-(flipSide)
#千葉スネーク 完成しました!
— そら (@soryu_sora_dada) August 1, 2021
よろしくお願いします!! pic.twitter.com/mxjthI33TJ
構成:千葉スネーク警報(木更津キャッツ)→ロックン☆チュバ(千葉テレビ)→ふなっしー→ロマンス警報→氣志團
備考:絶滅したらしく、現在のものは二代目との事。現場で観測したことはありません。
⑬神奈川スネーク(▲)
主な課題曲
Naked Dive(『無彩限のファントム・ワールド』 OP)
暫定的ではありますが、#神奈川スネーク の動きになります。
— 布師@一般男性 (@ootorisakurako) December 15, 2022
解説はリプにて。#神奈川スネーク#47人集めてご当地スネーク pic.twitter.com/0NmuW6YqOe
構成:横浜中華街の獅子舞→湘南の海岸→スラムダンク→箱根温泉→鎌倉大仏
備考:「Naked Dive」は例のクソダサダンスが定着しているのもあり、現場で観測したことはないです。
⑭東京スネーク
主な課題曲
Twin mirror♥compact(『プリパラ』第85話 挿入歌)
夢のつぼみ(水瀬いのり)
夢のつぼみ
— 緑雑草 (@maidenmemory) January 26, 2022
飛行スネーク+東京スネーク
#あにおん pic.twitter.com/ZyslCZVF8W
構成:羽田空港→東京音頭→東京タワー→もんじゃ焼き
備考:開発者失踪につき、おそらく現存する唯一の資料。(追記:銀閣さんより技の構成を教えていただきました)
⑮新潟スネーク
主な課題曲
空が呼ぶほうへ(『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』 OP)
要望あったので再再掲#新潟スネーク#47人集めてご当地スネーク#なごうて
— あずっち (@yamachaha) February 21, 2020
空が呼ぶほうへ/石田燿子
ストパンで打ちたいです。 pic.twitter.com/aqSKeDKTCl
補足:動画から推察するに米どころとして田植えと日本酒の晩酌か。課題曲設定はアーティストの石田燿子が新潟出身ゆえと思われますが、なかなか流れてこない。
⑯長野スネーク
主な課題曲
ガールズ・イン・ザ・フロンティア(『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』)
ヒトリゴト(『エロマンガ先生』OP)
うわさの長野スネーク
— Hoya(ほや) (@HTRP_KT) May 12, 2019
(そばを食べて尺をのばせる#アニレーク #長野スネーク pic.twitter.com/yGFq493728
補足:サンスネの合間に蕎麦を打って完食。啜る仕草で尺調整が可能。
⑰山梨スネーク……確認できず。
⑱富山スネーク……確認できず。
⑲静岡スネーク
主な課題曲
桃色ファンタジー(『モモキュンソード』 OP)
スマホに #静岡スネーク 誕生の瞬間残ってた pic.twitter.com/QvZRZt9t0T
— もうみん (@moumin228) June 14, 2022
構成:茶摘み→茶葉を手揉み→茶を高い打点から入れる→お茶どうぞ→ロマンス警報→富士登山からのヤッホー→リフティング→シュート
補足:課題曲があまり流れないためレア技。ただし、#47人集めてご当地スネーク のタグによる啓発と野外の主催に静岡勢が多いためか、いざという時に打てる人は多い様子。
⑳石川スネーク……確認できず。
㉑岐阜スネーク
主な課題曲
oath sign(『Fate/Zero』 前期OP)
GIRI-GIRI borderless world(『IDOLY PRIDE』LizNoir)
星環世界(『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』)
今週いよいよ岐阜の地で野外アニクラが開催されるということで…
— 銀閣 (@gen_su1) October 10, 2021
岐阜スネーク作りました!!
でらクラまでに覚えていただけると嬉しいです!#岐阜スネーク#47人集めてご当地スネーク pic.twitter.com/EIytJPznPY
構成:サンスネ初動→抜刀→殺陣→納刀(関ヶ原の戦い)→『クレヨンしんちゃん』でお馴染み「ぎふのポーズ」→空自の編隊→群上祭り→飛騨牛ステーキ→さるぽぽ→白川郷の合掌造り→ぎふのポーズ
補足:アーティストのLiSAが岐阜県出身ということで課題曲設定。
・飛騨スネーク
主な課題曲
優しさの理由(『氷菓』OP1)
前前前世(『君の名は。』挿入歌)
飛騨スネーク と ロマンス山脈 です pic.twitter.com/g95XzTYgAd
— ひろっち (@hirotea325) November 19, 2016
補足:実は岐阜スネークよりもはるか昔からあった、岐阜県最北部に位置する飛騨高山よりインスピレーションを受けて作られた技。飛騨山脈に由来してか、ロマンス山脈(現在はアニテラスネークとセットで打つことが多い)はこの時に開発されたそうです。
㉒福井スネーク……確認できず。
㉓愛知スネーク(▲)
・伊勢神スネーク
主な課題曲
Caramelldansen (Speedycake Remix)
名前のない怪物(『PSYCHO-PASS』ED)
♪ Link of Destiny
— ぷっち (@CrazyCatssan) December 19, 2022
雨乞いみたいな伊勢神スネーク
#アニ耐 pic.twitter.com/bt799jAXAR
補足:2023年7月現在、愛知スネークは存在していません。代わって紹介するのは愛知県豊田市の伊勢神トンネルに端を発する伊勢神スネーク。動きの由来はこれ。……以上。
![](https://assets.st-note.com/img/1690014781544-KY0woXTNQi.jpg?width=1200)
㉔滋賀スネーク
主な課題曲
Q&Aリサイタル(『となりの怪物くん』OP)
ピースサイン(『僕のヒーローアカデミア』2期OP)
前前前世(『君の名は。』挿入歌)
徒花ネクロマンシー(『ゾンビランドサガ』OP) その他多数
小倉唯滋賀ライブおつかれスネーク!
— ひろっち (@hirotea325) April 7, 2019
楽しかったわね!!#小倉唯 #滋賀 #アニレーク #ツイクラ関西 #癒着 #videostarオタ芸部 #滋賀スネーク pic.twitter.com/rnblHKLIp6
備考:ご当地技の中でも一、二位を争う観測率の高さ。とにかく汎用性が高いので上記の課題曲はあくまでもアンセムとしての一例。滋賀県というよりも多くのオタ芸を世に輩出していった滋賀勢の要素が大。
・滋賀ウイング
主な課題曲
翼をください(『けいおん!』 桜高軽音部)
滋賀ウィング#滋賀ウィング#滋賀技 #videostarヲタ芸部 pic.twitter.com/CwCERb7jo2
— ひろっち (@hirotea325) December 15, 2017
補足:滋賀技としての派生。滋賀スネークにムラマサと鈴正宗を足して割ったような技構成。古の技なので打つとびっくりされるかもしれません。
㉕三重スネーク
主な課題曲
祝祭のエレメンタア(『精霊使いの剣舞』 イメージソング)
シャイニングスター(森田交一)
メニメニマニマニ(『てーきゅう(2期)』OP)
black bullet(『ブラック・ブレット』 OP)
これがなごうて主催者の三重スネークだっ!!!卍#アニレーク pic.twitter.com/sgJRQF0Ihp
— ひろっち (@hirotea325) October 2, 2022
補足:最近よく見る技。ラスサビに飛ぶなどして尺が1技に収まらない場合は不死鳥のポーズを維持することで調整。この場合は「三重ドライブ」と呼ばれます。
・伊賀スネーク
主な課題曲
甲賀忍法帖(『バジリスク-甲賀忍法帖-』 OP)
天下卜ーイツA to Z☆(Pastel*Palettes)※
※伊賀スネーク改
甲賀忍法帖
— 銀閣 (@gen_su1) December 17, 2021
伊賀スネーク#アニ耐 pic.twitter.com/KhrFR3Ah9v
補足:いちおうご当地技として紹介。忍者がテーマの主題歌などで打つといいんじゃないでしょうか。「天下卜ーイツA to Z☆」で打つ場合はやや長尺なので調整版の伊賀スネーク改になります。
㉖京都スネーク
主な課題曲
DREAM SOLISTER(『響け!ユーフォニアム』OP)
サウンドスケープ(『響け!ユーフォニアム2』OP)
心響プロジェクター(『響け!ユーフォニアム』 高坂麗奈)
※『響け!ユーフォニアム』主題歌全般
#京都スネーク#なごうて#なごうてリクエスト #47人集めてご当地スネーク#京都スネーク開発部
— てすら🐈 (@Tesla_yoon) February 16, 2019
リリース遅らせた #京都勢をゆるすな
これが元祖・京都スネークです! pic.twitter.com/uB3XcfP67K
補足:『響け!ユーフォニアム』の関連曲は大体これ。他の京都アニメーション作品については、舞台が京都でないケースや、京アニスネーク等その他の特殊技と競合する事もあってあまり見かけない気がします。
☆京滋スネーク
Girlish Lover
— 銀閣@動画垢 (@me1_j1n) June 25, 2023
知らない技を観測#なごうて pic.twitter.com/rpdWBYlzvE
補足:滋賀勢による京都スネークの改良版とのこと。
㉗大阪スネーク
主な課題曲
Solitude Rain(『ラブライブ!虹が咲学園スクールアイドル同好会』 桜坂しずく)
Glee! Glee! Glee!(『BanG Dream!』Glitter*Green)
Solitude Rain
— 銀閣 (@gen_su1) April 21, 2022
大阪スネーク#でらクラ pic.twitter.com/fYVAQlfLV5
構成:Aメロ~通常3技 サビ→大阪スネーク
大阪スネーク開発しました。
— テトリル (@C7H5N5O8) April 17, 2020
ご査収ください。解説は続きに#大阪スネーク#47人集めてご当地スネーク pic.twitter.com/deSgskGbUe
構成:「なんでやねん」→ 通天閣→太陽の塔→グリコのポーズ→たこ焼き→大坂なおみのサーブ
備考:アニクラ現場では実質的に「Solitude Rain」のサビ専用技。課題曲設定は大阪(Osaka)と桜坂(Ousaka)で掛けている模様。
☆住之江
皆と打ちたい「住之江」
— 緑雑草 (@maidenmemory) October 28, 2022
♪SILVER SKY#創作ダンスお遊戯会 pic.twitter.com/6OJzGB7utA
補足:大阪の住之江公園でのイベント発祥のオタ芸。個人的にはご当地というより特殊技の位置づけですがこちらで紹介。
㉘奈良スネーク
主な課題曲
ワイズマンのテーマ(『ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-』 ED)
タチアガレ!『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』主題歌
(※)夢のつぼみ(水瀬いのり)
(※2)MY舞☆TONIGHT(『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours)
※ ナマステスネークからの派生(ナラステ)
※2 イモムシ派生
ワイズマンのテーマ
— うみちゃ (@otakudayo100) June 13, 2022
芝が1番奈良スネークやりやすい(ケツに優しい)#アニ耐 pic.twitter.com/bY6XMlFn2E
備考:実際に現場で見かけるとしたら、8割方この曲。
・ナラステ
夢のつぼみ
— 銀閣 (@gen_su1) May 2, 2022
ナラステ#神アンセム pic.twitter.com/EDnSyTsc9S
補足:3技尺の「夢のつぼみ」にはナマステスネークへの接続としてナラスネークが用いられ、この一連の技を「ナラステ」と言います。
天武の舞、暁の門
— hiroさん (@omuhihi012) February 10, 2020
奈良スネーク→ナマステスネーク→イモムシ やりました。#あにおん pic.twitter.com/MMxmWF7AG3
補足:こちらは上記の「ナラステ」を途中でキャンセルしたイモムシと呼ばれるもの。由来は見たまま。おぞましい
☆京滋奈阪神スネーク
主な課題曲
1・2・3(『ポケットモンスター』 OP)
1・2・3
— 緑雑草 (@maidenmemory) April 25, 2023
→京滋奈阪神スネーク(これよく考えたら僕も打てることに気付いた)
オリオンをなぞる
→やんばるスネーク
#アニクーランド pic.twitter.com/lXoJQ4RJYO
構成:兵庫スネーク(32)→大阪スネーク(32)→滋賀スネーク(32)→奈良スネーク(32)→京都スネーク(32)
補足:近畿2府3県の連続技。(ロマンス除く)4技尺に対応。
㉙和歌山スネーク
主な課題曲
華、染めし夢(『ぱちんこ 新鬼武者』)
本日、和歌山スネーク開発致しました。
— ゆっky@ゆっぴー (@yukihime20) June 25, 2023
モチーフは、和歌山のWポーズ、火縄銃、釣り までが前半
後半は、みかん狩り、梅干しで酸っぱい顔、最後に和歌山県ポーズです。
ご当地スネーク開発したことなかったのでぴなと氏協力の元開発しました。
是非ご活用下さい😁#和歌山スネーク#ご当地スネーク pic.twitter.com/lq5nZr3Fq5
備考:2023年7月現在で最も新しい技のひとつ。課題曲募集中?
㉚兵庫スネーク
主な課題曲
LIVE forLIFE 〜狼たちの夜〜(『ベン・トー』 OP)
#兵庫スネーク を観測しました!#福パラ pic.twitter.com/MOslfRtt3U
— VJらふぃん(๑´ㅂ`๑) (@Rafin_LiSA) September 27, 2020
遂に完成!
— 琥狼-クロウ-@ガイジムーブ一派 (@DJ_Crow_) November 2, 2019
お披露目となります。
続けて解説を載せさせていただきます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
打ってる人(開発者)
↓@DJ_Crow_ @cyclist_ryo #47人集めてご当地スネーク#兵庫スネーク#ガイジムーブ一派 pic.twitter.com/AUSmMTE589
構成:デカンショ踊り →中指立て(ポプテピピック) →時計(明石標準時子午線)→ロマンス警報 →シャドーボクシング(兵庫出身・長谷川穂積) →ポートタワー→姫路城 →酒つぎ(灘の酒蔵巡り)→乾杯
㉛鳥取スネーク……確認できず。
㉜岡山スネーク
主な課題曲
風ノ唄(『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』 OP)
全力☆Summer!(『アホガール』OP)
全力☆Summer!
— 🕊たぁくん🕊 【朱夏人🌻】 (@Tarkun0610) May 9, 2023
" 岡山スネーク "
ちょっと遠くて見づらいだろうから覚えたい時はアニクラの現地等で声掛けてくれれば教えます!✨️ pic.twitter.com/BQxVDpqYrl
補足:構成としては岡山名物「うらじゃ」と光り物の聖地であることから孔雀をイメージ、桃太郎の再現などがモチーフだとか。
㉝島根スネーク
主な課題曲
君に恋色(『いなり、こんこん、恋いろは。』OP)
アイドル(『推しの子』 OP)
#ご当地スネーク #島根スネーク 開発しました。
— 奏菜kana🎸🎹 (@nanakana04) July 23, 2023
こちら解説動画です。気になったら島根について是非調べてみてね。少しでもそのきっかけになれば嬉しいです☺️
出雲大社、出雲そば、石見神楽、因幡の白兎などなど島根にゆかりのあるものをたくさん詰め込んだよ(何だかんだ言って地元大好き)🐰🤍 pic.twitter.com/6ZvNGnmudE
備考:2023年7月現在、最新のご当地スネーク。多くの特殊技を開発してきた滋賀勢が協賛。今後の動向に期待。
㉞広島スネーク
主な課題曲
Fantastic Dreamer(『この素晴らしい世界に祝福を!』 OP)
TOMORROW(『この素晴らしき世界に祝福を!2』OP)
遂に完成して、お披露目となります。連投で解説載っけるのでよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
— REOPON (@Sorata6Reopon) September 15, 2019
打ってる人(開発者)
↓@Sorata6Reopon @Meganeprpr778 #47人集めてご当地スネーク#広島スネーク pic.twitter.com/DI977rEfdl
構成:サンスネ始動 →呉の海自敬礼 →仁義を切る→厳島神社大鳥居 →もみじまんじゅう→ロマンス警報 →広島お好み焼き→広島カープ・新井のサヨナラヒット
補足:アーティストのMachicoが広島県出身のため、「このすば」主題歌が課題曲として共通。
㉟山口スネーク……確認できず。
㊱香川スネーク……確認できず。
㊲徳島スネーク
主な課題曲
スパッと!スパイ&スパイス(『RELEASE THE SPYCE』 OP)
MIRACLE RUSH(『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』 前期OP)
ぺこらんだむぶれいん!(兎田ぺこら)
ニンジャライクニンジャ(『ニンジャラ』 ED)
プリキュア5、フル・スロットル GO GO!(『Yes! プリキュア5 GoGo!』OP)
徳島スネーク併せ#なごうて pic.twitter.com/1KYHogPCC4
— シンディ (@Cindy_am4) November 23, 2018
構成:サンダースネイク→お遍路→ロマンス警報→阿波踊り
補足:「スパッと!スパイ&スパイス」がアンセムとして定着しているため観測率が高め。尺が特殊なのでぴったり打てる曲は限られます。
㊳高知スネーク
主な課題曲
UNLIMITED IMPACT(『ウマ娘プリティーダービー』)
お待たせしました!
— リッキー (@Rikky_akaBanG) April 3, 2024
新たなご当地スネーク、高知スネークのお披露目です!課題曲は高知競馬のアイドルホースハルウララが歌う 『UNLIMITED IMPACT』#高知スネーク#ご当地スネーク#47人集めてご当地スネーク pic.twitter.com/433wyOqI4h
構成:よさこい→土佐犬→灯台→坂本龍馬→宴会→ベロベロの神様→アンパンチ
補足:課題曲の由来は高知競馬場のアイドル、ハルウララと同モチーフの『ウマ娘プリティーダービー』から。初動はよさ恋スネークに似ているが、正調よさこい鳴子踊りとの混成らしい。
㊴愛媛スネーク……確認できず。
㊵福岡スネーク
主な課題曲
IGNITE(『ソードアート・オンラインⅡ』OP)
福岡スネーク開発しました!
— 世界ぃの社長ぅ (@Wop1932D) October 14, 2023
2連で作ったので長く楽しめます😊
使用曲「IGNITE」
ソードアート・オンラインII
解説は画像に!#福岡スネーク#ご当地スネーク#47人集めてご当地スネーク pic.twitter.com/01Z9NVaBC5
構成:博多名物屋台ラーメン→修羅の国→炭坑節→福岡タワー→どんたく囃子ロマンス→熱男
補足:2023年10月、奇しくも鹿児島スネークや秋田スネークと同日に完成。尺は2技。
㊶佐賀スネーク(▲)
主な課題曲
徒花ネクロマンシー(『ゾンビランドサガ』OP)
佐賀スネーク#なごうて pic.twitter.com/dkGXPrIIYn
— シンディ (@Cindy_am4) August 10, 2019
備考:見つかったので暫定的に載せていますが、おそらく技としては破門済み。
㊷長崎スネーク……確認できず。
㊸大分スネーク……確認できず。
㊹熊本スネーク……確認できず。
㊺宮崎スネーク……確認できず。
㊻鹿児島スネーク
主な課題曲
SUPER∞STREAM(『IS<インフィニット・ストラトス>』ED)
というわけで私は西郷
— 私は酉郷^^s@y!go!! (@aidaitetsu48) October 14, 2023
九州初のご当地スネーク
鹿児島スネークを放出します
曲はSUPER∞STREAM IS<インフィニット・ストラトス>より
西郷隆盛像 鹿児島→上野
おはら節
指宿温泉 砂風呂 とても熱い
そして桜島の火山
以上4項目を取り入れてみました#鹿児島スネーク#47人集めてご当地スネーク pic.twitter.com/c5zSeCKnSL
構成:西郷隆盛像(鹿児島→上野)→おはら節→指宿砂蒸し温泉→桜島火山
補足:2023年10月、福岡スネークと同日に観測。開発者曰く示し合わせた訳ではないとの事らしい。一説には特殊技の総本山である「アニレーク」がの開催が近づくとご当地技が増えるとも。
どう見てもガンダムエピオンです本当にありがとうございました。
㊼沖縄スネーク(▲)
・やんばるスネーク
主な課題曲
オリオンをなぞる(『TIGER&BUNNY』 OP)
やったー!本家のやんばるスネーク(うろ覚え)だ!!#このすわ pic.twitter.com/2zKeOIgSza
— もうみん (@moumin228) September 16, 2018
備考:現状、沖縄スネークというものは存在しません。やんばるスネークは課題曲がアンセムである事や2技尺において高まりスネークと併せて打つのが定番化しているのでよく見かけます。
番外 台湾スネーク
主な課題曲
我要你愛(美秀集團)
感覺台灣人應該也要出一版台灣版的台湾スネーク🤔
— Veter (@Veternal1226) June 10, 2023
為了不跟ひろっちさん的版本撞到
這版本叫 台湾スネークVeter式
解說在影片裡面有
有一些字翻成日文意思會跑掉
這邊就先不放日文版解說
拍數: 32 + 32
♪ 我要你愛/美秀集團#台湾スネーク#台湾スネークVeter式#ご当地スネーク#台湾ヲタ芸部 pic.twitter.com/CQ3Lc7SxGR
構成:銃剣術(槍術)→サンダースネイク初動→扛轎(日本で言うお神輿)→乩童敲背(台湾の民間信仰?)→五連突き→タピオカミルクティー→原付バイク
備考:せっかくなので台湾文化のお勉強。初段は槍術の訓練と思しき光景。台湾には兵役義務が存在するので、いわゆる「あるあるネタ」なのでしょう。サンスネの合間に「扛轎」と「乩童敲背」なる独自の文化を挟みつつ、ストローを差して日本でも一躍ブームとなっていたタピオカミルクティーを飲む仕草。最後は台湾の道路には欠かせない原付バイクで走り去っていきます。
終わり
目指せ、全国制覇。見かけたら随時更新予定。
技の詳細や訂正などあったらコメント欄で教えていただけると幸いです。
注意
一部のオタ芸愛好家の中には「ご当地スネークや特殊技はオタ芸ではない」といった否定的な向きがあることは承知しております。この記事はあくまで個人の趣味によるまとめなので、苦手な方は各自でブロックするなどの自衛をお願いします。(万一、嫌がらせ行為などが発覚した場合は法的な手段も含め、毅然として対応いたします)