
雑記:東方見聞録(あにおんミニレポート)
2泊3日で東京に行ってきました。上京への憧憬を断って久しいので特別に感慨はありませんでしたが、観光自体が久しぶりなので色々と巡ってきました。
そもそもの目的は過去のアニクラ記事でも度々言及していたように、「あにおん」という打ちイベに参加することでした。このような事になった経緯は、個人的に界隈のレジェンドとして、史風さんと同様に尊敬する緑雑草さんからTwitterフォローを頂いた直後のやり取りから。
12/11あにおんお待ちしてます(唐突) https://t.co/onzzzDgD5t
— 緑雑草 (@maidenmemory) October 28, 2022
唐突過ぎるだろ。
まぁオタ芸を勉強するにあたって、過去のあにおん動画と緑雑草さんの打ちを参照していたのでいずれは……と思ってはいたのですが。例えるなら”東の海”でいきなりミホークと戦る事になった序盤のゾロみたいな感じです。

とはいえ挑戦に応じないわけにもいかないので、この時点で半ば遠征が確定。こうなる以前にお遊戯会の面々から、雑草さんのお話はよく聞いていたのでお伺いも兼ねて。推してるVtuberのリアイベは都内だから干したというのに……。
ついでなので、懇意にしている(と周囲から思われている)フォロワーのセルゲイ君が「東京来たら奢る」と言っていたのを覚えていたため、タダ飯をたかるのも悪くないなと思って決めました。有言実行。自分がやるのは極端に嫌いですが、人にさせる分には大好きな言葉です。
初日
ロケ弁で有名な「オーベルジーヌ」のカレーが食べたかったのでやや早めの新幹線に乗り込んだのはいいものの、道中、衝動に任せて1200キロカロリーもの駅弁を食らってしまったため、あえなくご破算に。焼肉屋のよくばり弁当というだけあって清々しいくらいに肉しか入ってませんでした。
んーーー満腹になっちゃったからレモンニキのとこ突っ込むかな pic.twitter.com/WVxZi3v4rQ
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 11, 2022
さっそく予定に穴を開けてしまい、どうしたものかと途方に暮れていたところ、この日たまたまお遊戯会の同期で関西勢のキレートレモンニキが弾丸で東京に来ていたため、わざわざ渋谷まで行って落ち合う事に。彼とは西のイベで毎週のように会ってたんですが、まさか東京でもエンカする事になろうとは。
結局、合流に時間がかかって思ったよりギリギリになってしまったので、ハチ公前でソイポ(ソイヤポーズ)だけ撮って別れました。
関東、潰すゾ‼️ https://t.co/EN6TdndXoR
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 11, 2022
あにおん
そんなこんなで無事に遅刻しつつ、あにおんに到着。僕っていつもこうかも。慣れない東のイベントですが、オタ芸noteの読者第一号であるタツミ君を筆頭に西で見た事あるオタクばかりだったので、そんなに疎外感なく楽しむことができました。緑雑草さんにも一応、ご挨拶は出来たし。
打ちイベとしての特徴的には西の野外より比較的、同人系の曲がアンセムとして流行っていたり、後はひたすらサンスネ打ってたような気がします。僕自身は覚束ないながらも関東打ちを試したりなどして、普段使わない部位にダメージが入ったり。
ついでに撮った関東打ち
— 緑雑草 (@maidenmemory) October 28, 2022
♪此岸花
↑僕の行くアニクラでこれ流したDJさんには国民栄誉賞あげます
#創作ダンスお遊戯会 pic.twitter.com/JQTVHwp9HE
例として、異様なまでに流行っているのが「此岸花」。アニソン聴きに来ている僕としては、同人曲に造詣がないのでそこまでかちりと来ないんですが、西でも流行らせたいという事らしい。ちょうどサブスクも解禁されたようです。
🎵告知🎵
— すいマグ@無 (@sui_mag) December 21, 2022
2022春M3『桜花爛漫』https://t.co/IhSlNpTeGq
2023秋M3『Fairy Sign』https://t.co/GJPHZonVVm
のサブスク配信を開始しました❕💿
是非聴いていただけますと嬉しいです~‼🎵
時間の都合上、途中離脱にはなりましたがどうにか「あにおん」で生き延びることが出来ました。ただ、おジャ魔女インドダンスやネオスカイを逃がすなどして、ギリギリでお遊戯会の面目を保てなかったのは無念じゃ……。
https://t.co/h1GFUQFsFR pic.twitter.com/odfNjxuZvy
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 11, 2022
後半は特にストイックに打っていたためか、行きの1200キロカロリーは余裕で消化したらしく、この後に肉食ってなおマイナス体重で一日を終えました。主に関東打ちは功夫が及ばず打ち死にした模様。対戦ありがとうございました! カラテを鍛えて出直します。
深層古参老害オフ
— セルゲイ✨✨ξ(Ծ‸Ծ)ξ (@Sergei_Almost) December 11, 2022
人の金で食う焼肉。
というわけで、深層組リスナー界隈のドンであるセルゲイ・オールモストさんの奢りで飲み食いをしました。もともと口約束でおっしゃっていたのですが、年末から国外に赴任されるとの事でこの機を逃すと権利が消滅してしまうと思い、慌てて捩じ込みました。
あえて少し遅刻する事で予約したフォロワーの本名を聞き出しつつ、遠巻きに外見を把握する時間を稼ぐというコンバットトリックを駆使して情報アドバンテージを握り、優位に立つ事に成功します。(嘘ですすみません)
てっきりアイコンの通りに屈強な黒人男性が鎮座ましましとあらせられるのかと思いきや、マキマさんのグラフィックパーカーを着たアジア人が座っていたので面食らってしまいました。思えば3年以上前のリアイベでたまたま席が近かっただけの関係なので、外見など覚えていようはずもない。照会の術もなく、お互いにやや気まずい時間が流れてしまいました。
セルゲイの金で食う肉うンめぇ〜〜〜!!! pic.twitter.com/eXETT1PprN
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 11, 2022
人の奢りで好き放題する後ろめたさ……は特に感じていませんでしたが、なんとなく自虐はウケるかなと思って韓国のCass(カス)ビールで乾杯しました。普通にスベりました。
ちなみにフォロワーの中には僕と彼の絡みを「セル砂」というカップリング表記で性的に消費している不埒な輩が数名いるのですが、熱心な方曰く、
詳しく説明すると黒人さんが「砂と」ってぶっきらぼうに言ってるのに対して砂塚さんが「セルゲイの金で食う肉うンめぇ〜〜〜!!!」ってはしゃいでるのが解釈一致すぎてすこすこのすこなんですよね
とのこと。特に彼女においては以前に冗談めかしてセルゲイとの関係を「ホモソーシャルの権化だ」と自嘲したところ、なにやらよくないニュアンスで真に受けてしまわれたらしく予後が心配です。在学中に楽単だと言われていたジェンダー論を二回落とした事がこのような形で響いてくるとはね。
酒の席(あんまり飲んでないけど)での話なので仔細を書くのは控えますが、傍から期待されているような深層界隈の話は程々に目下、Twitterを悪用する話かアニメの話ばかりしていたような。大河スペースの公開収録があればこのような感じになると思います。まぁ、うっかり公開すると燃え上がるようなオフレコ話もちょっとだけありましたけど。
別れ際、「いつでもタイに遊びに来てくださいね」と言われましたが、だれが行くかバーカという感じです。アニメのない国に用は無いので……。
セルゲイ氏と食ってるときにおすすめの店ってどうやって探すの?とかいろいろ聞いたんですが、マジで全ての回答が「Twitterです」だった
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
ごちそうさまでした。赴任先でも頑張ってください。
3D3Y。
宿
宿ケチったらケチり過ぎて独房みたいな所でアニメ見る羽目になっちゃった pic.twitter.com/3QfXGImMtw
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 11, 2022
オタクたるもの翌日は秋葉原でスタートしたいと思い、神田で最安値の宿引いたらこれでした。トイレ、浴室無し。もっとも寝床とTOKYO MXさえ映ればあまり文句はないのですが。旅先で見るアニメが異様に面白く映るのはなんでしょうね、アレ。
ホテルの質もベッドが硬いという以外は言うほど悪くもなく、地下には大浴場も備わっていたので結果的にはQoL高かったです。普通に連泊しちゃった。
二日目
ここからは普通に観光。といってもオタクの行くところなんてほとんど決まりきっているので目新しさは何もないんですが。とりあえず朝風呂にゆっくり浸かって朝ドラと『ラヴィット!』を嗜みつつ秋葉原へ。
本当にないんだ pic.twitter.com/SuhMFzk3KD
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
何年ぶりかね pic.twitter.com/5raXpTSqQa
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
とらのあな秋葉原店やラーメン松楽の跡地を見て本当にないんだ……と思ったり、ソウルフードであるモーゼスさんのケバブを3年ぶりに食べたり。昔通ってた頃はジャンク屋通り側の店で食べてたんですけど、あそこ無くなっちゃったのかな。
アキバのモーゼスでテイクアウトしたらなにも言ってないのに容器パンパンにサービスしてくれた pic.twitter.com/FjdTxiCUuY
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 23, 2022
帰る時にも翌日の昼食用にケバブライス頼んだら、何も言ってないのに容器がパンパンになるくらい詰めてサービスしてくれました。人情ってモーゼスにあったんだ。
おれは俺の責務を全うする pic.twitter.com/47BlrpU5ru
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
アトレはごちうさでした。「アニレーク!」からこっち、個人的にごちうさとの縁が深まる一方。ちなみに『アキバ冥途戦争』の描写によると邪魔な時計の方がアトレより前からあるらしい。
秋葉原もいまやオタクのランドマーク以上には心湧き立つものも無いため、今回は足早に離脱。街の活気が損なわれているのか、自分の感性が衰えているのかはわかりません。おそらくは両方でしょう。
来れてよかった〜 pic.twitter.com/INvCVwRJYw
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
昼は『孤独のグルメ』で取り沙汰された麻婆豆腐の専門店「眞実一路」へ。放映直後はえらく繁盛していたそうで、予約せずに行くのはやや無謀かとも思いましたが、4年経っているのと流石に平日なので空いてました。
ランチは1000円でご飯とザーサイがおかわり自由。ついこないだまで800円でやってたらしいので値上げの情勢が響いたか。とはいえ最近はそもそもおかわり無料という気前のいい店自体かなり減ったので有り難いです。
今回は5段階ある辛さのうち、デフォルトの3辛に挑戦。人並み以上に辛党の自負がある僕ですら普通にむせたので、米がないとなかなか過酷な戦いになります。ただ、それはそれとして人生のベスト・オブ・麻婆がここで更新されました。石焼でぐつぐつに煮えた麻婆と突き抜ける辛さのうちにある爽快感のある旨味。皆さんも機会があれば是非ともご賞味あれ。
ジャパリパークに来た pic.twitter.com/mj7RgnX843
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
次代のオタク街とも目される池袋。ここでの用事はガンダム勢の聖地である「ゲームサファリ池袋」の巡礼。エクバプレイヤーが民度と相まって「動物園」と呼ばれる所以の一つ。

ワンチャン有名コテと会えたりしないかと思いましたが、案の定、その場に居た金プレがフルアーマーユニコーン全一で有名な臥煙さんとマッチングしてました。
とめるが吸ってた空気スーハースーハーしてり pic.twitter.com/S5FulUmWIG
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
深層組のVtuber「息根とめる」の旧居で知られる新大久保にも立ち寄り、同じ空気を吸って肺を満たしてきました。ストレスが極限に達した結果、配信上で当時住んでいたマンションの郵便番号を口走って特定された逸話を持つ彼女。実はあの時密かにメモってましたが、その後に紛失したので来訪ならず。まぁ行ってたら普通にヤバい奴なのでこれでよかったとも言える。
息根とめると対戦しに来たけどあいつヒヨって来ねーわ ケバブ冷めちゃう代 pic.twitter.com/n9BgKrXcq4
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
とめーらとの合一化が一段階進んだ形。なお界隈からは蛇蝎のように嫌われているので、このツイートにも何件か見えないリプや引用ツイが付いてます。あと駅前から既にちょっと臭かった。イキノネトメル 風呂入れ ンマー!
インターネット巡礼 pic.twitter.com/PMPUSK4x9W
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
タマトイズの顔、DWU pic.twitter.com/wwGyjOYzxZ
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
中野ブロードウェイ。かつては何時間でも居られると思ったのですが、最近は関西方面でもまんだらけも勢いづいてきた事もあり、相対的には秋葉原と同様にここならでは、という物が少なくなったような気がします。2023年には念願の京都にも出店するみたいだし余計に用事がなくなりそう。相変わらずサブカル全般に強いとはいえ、目を剥くようなレア物も心なしか減っている。
散策していると明らかに、にゃるらさんと思しき人がいたので声をかけるか悩みましたが、迷惑がっていたような気もしたので遠慮しておきました。あとで本人と発覚。今度お会いできたらニディガか新作を持ってサインをお願いします。
うま〜〜〜〜〜〜い pic.twitter.com/kEaYnfDzOT
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 12, 2022
夜は四谷をとぼとぼ歩いて念願のオーベルジーヌ。噂に違わぬ美味しさでした。甘さの後にスッと辛さが通り過ぎるあの奥深さはスパイスだけで出せるものではないなと。
何気にキャッシュレスの方が決済が早くて助かるとの事でやたらと喜ばれました。あまりにpaypayが便利なので都内はもう現金要らんなと思って地元に帰るとコンビニくらいしか用途がないっていう。地方格差ってやつか、これが。
三日目
ようやく俺のあにおん終わった pic.twitter.com/ajUwh0emdg
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
オーベルジーヌともう一つマストで考えていた崎陽軒を確保。チャーハン弁当は朝イチだったせいか売ってませんでした。帰りに慌てたくないので先んじて購入したものの、結局この日は上がりが早かったので後で買えばよかった。
流石にラ!色は薄まってた pic.twitter.com/vGxjnK6S6i
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
秋葉原も近ごろは雅なもんで11時くらいまで店が開かない。ちょうどMXで『ラブライブ!』一期を再放送してたので流れで神田明神へ。たまたま再放送やってる時に点けると、必ず第9話か第11話のいずれかにぶち当たります。今回は後者。境内に入っただけで参拝はしてないのがほのかに伏線。流石にμ’s色はほとんど見る影もなくやや寂しい気持ちに。代わりにチノちゃんがいましたけど。ごちうさに支配されている?
結束バンドに会いに来た pic.twitter.com/UUImzTFuka
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
ぼっちちゃん居るか〜?^ pic.twitter.com/sD040RRhas
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
2022年冬クールで一番アツい『ぼっち・ざ・ろっく!』。旬を逃がす手はないので下北沢へ。思えば放送中の巡礼は初めてかもしれない。再開発中であり、原作の連載開始からやや時間が空いているので日ごとに変わりゆく駅前の景色。淫夢の街という不当な扱いからはだいぶ脱却できたような気がします。
ご査収ください pic.twitter.com/5qdkaOzsqr
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
フォロワーがオヌヌメしていた真っピンクのチャーハン。結束バンドの皆もこれを食べていたのかな……グフフ。
以下は聖地巡礼ではしゃいでいるオタク・ツイートの数々。平日ゆえか、あまり巡礼のオタクいなくてスムーズでしたが、ジャケ写で使われた駐車場だけはグループ単位で押し寄せてました。
駐車場撮ってる不審者が数名居た pic.twitter.com/JgMu4Y6tIZ
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
虹夏ちゃんにコーラ買ってもらった✌️ pic.twitter.com/YHPUn5UMCH
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
三脚持ってくればよかった pic.twitter.com/OLbO930rBx
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
結束バンドのいつメンで打ち上げ‼️😎✨👆
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
まぢで最強に濃いメンツwww爆笑爆笑
今度ギターのぼっちちゃん❓が学祭でカマすらしい🙄🙄
みんな来たってな🤣🤣😘 #ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/FUKip2Nt9N
リョウ喜多と視界を共有することで合一化を図っていたというのに pic.twitter.com/06v3IckLDs
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 15, 2022
ここまでで大方の目的は達成したので、行き先に迷った挙げ句に新宿を経由してオタクとしては一番縁遠い原宿の地へ。不眠症を拗らせているのでヤクルト1000は買えるだけ買っておきました。夢のマシーンですね。
夢の自販機だ pic.twitter.com/LSUknixnIm
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
あげ忘れてたシリーズ pic.twitter.com/N8aQBF9rfQ
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 23, 2022
予定には全くなかったものの雰囲気で明治神宮にお参り。こちらはちゃんと詣でました。彼女が亡くなって以来、鳥居とかは無意識に避けてきたのですが、その辺の意識はようやく払拭できたのかもしれない。
この為だけに原宿行きました pic.twitter.com/VHxdaWdNr0
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 23, 2022
結局、原宿に来た理由も聖地巡礼に過ぎず。容量の都合でデレスポ消したの忘れてたので、肝心のARは披露できなかったのが悔やまれます。でも単純に賑わってたので楽しかったです。あれは都心ならではだと思う。あとは流れでアキバのまんだらけをパッと見て退散。
逆にいかがわしさに自信が無いと出来ないだろ pic.twitter.com/qLipgm8E4J
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022
デリング総裁が見たら絶対にガンダムって言うやつ pic.twitter.com/MJTlq1Kq42
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 23, 2022
終わり
初日に詰まっていたイベントが無事に消化できて良かったです。お会いしてくださった皆様、大変ありがとうございました。またなんかの機会によろしくお願いします。
二日目以降は事前に日程を組むという行為が致命的に苦手なので場当たり的な散策になりましたが、思いのほか路線が噛み合ったので行きたい箇所には回れたかなという感じ。なんだかんだ運賃が安くて充実している東京ならではの攻略法でしたけど。
次はいつになるかわかりませんが、アニメの聖地だったり美味い店だったりは今後の参考にゆるっと募集していますので、コメント欄かTwitterにでもお寄せいただけると助かります。
𝐈𝐧𝐭𝐞𝐫𝐧𝐞𝐭でも喰らうか… pic.twitter.com/UGyWCHeAv1
— 砂塚ユート (@Elzam_Seed) December 13, 2022