
Photo by
cinemakicks
Lensbaby Challenge 4日目
今日はTrio 28のVelvetにOMNI Creative Filter Systemのクリスタルシーホースワンドを使ってみました。シーホースと言うのはタツノオトシゴのことですが、その名の通り複雑な形をしています。昨日に引き続きワンドは手持ちです。



1枚目と2枚目は微妙ににピントが合っていませんね。被写体が何重にも重なって見えます。角度によって色々な表現が出来るようですが、被写体が重なる以外にどういう表現になるのか全く使いこなせていません。過去にこのクリスタルシーホースワンドを使ってポートレートを撮りましたが、被写体が何重にもなるため心霊写真のようになってしまいました。花の撮影には幻想的なものが撮れそうな気がするので、梅が咲き始めたら使ってみたいと思います。