
Photo by
cinemakicks
Lensbaby Challenge 14日目
今日はTrio 28のVelvetとOMNI Color Expansion Packのクレセントマルチカラークリスタルワンド(多分)を使って庭に出てみました。昨日使ったティアドロップとは形が違うだけでエフェクトにあまり違いはないような気がします。同時に同じエフェクトを2つ使いたい時用に便利かもしれません。


上の写真はワンドを使う前です。被写体はローズマリーです。逆行なのでフレアが入っていますが、こういう縦一直線というのは初めて見ました。この状態にワンドを加えたのが下の写真です。もやは何を撮っているのか不明です。ちなみに全て撮って出しです。



被写体を変えてみました。庭の梅の木を逆行で撮っています。Velvetなのでグルグルボケが出来ています。


下の写真は花の終わったシクラメンです。写って欲しくない部分にワンドを加えることで消すという使い方もありますね。


OMNI Color Expansion Packのクリスタルワンドはどちらも色が濃い目に出るため角度が難しいです。というかOMNIのワンドはどれも難しいのですが、どういうエフェクトが出るのか分からないのが面白いと言えば面白いです。敢えて抽象的にするのもアリなのかなと思いました。