【社会実装】LLMを用いたコンタクトセンターの高度化支援に本格参入することを発表しました
ELYZAは、LLMを用いたコンタクトセンターの高度化支援に本格的に参入します。その端緒として、これから提供開始予定のコンタクトセンター向けLLMプロダクトの概要を公表しました。
コンタクトセンター高度化支援への参入の背景
お客様とのメールや対話ログなどのデータが日々蓄積されるコンタクトセンターは、LLM活用において大きな効果が見込まれる重要な領域と評されることが多い一方で、大半がチャットUI形式のサービスの導入に留まるなど、日常的にLLMを業務利用する形式で運用されているケースはまだ多くないのが現状です。
ELYZAは、ChatGPTが登場する以前からLLMの研究開発と社会実装に取り組んでまいりました。その中でも、コンタクトセンターの課題とその解決に向けて多くの企業とともに粘り強く試行錯誤してきました。これまでの取り組みが実を結び、複数の実用的なユースケースにおいて成功事例を創出するに至っています。
ELYZAは、今まで得られた知見と技術をより多くの企業に届けることで、業界全体の課題解決と高度化に貢献したいと考え、今回、コンタクトセンターに特化したプロダクトによる市場参入を決定しました。
提供予定プロダクトの概要
今回のコンタクトセンター特化のプロダクトは、これまでELYZAがコンタクトセンター領域で蓄積した知見と技術を盛り込んだものとなっており、LLMによるコンタクトセンターのオペレーションの高度化を支援し、その結果としてCX(顧客体験)強化を目指すものです。
業務利用で利用され効果が現れたユースケースを厳選し、各企業内のコンタクトセンターで利用可能なプロダクトとして提供いたします。
現時点の概要は以下の通りです。詳細は順次公表してまいります。
ELYZAについて
株式会社ELYZAは、「未踏の領域で、あたりまえを創る」という理念のもと、日本語の大規模言語モデル(LLM)に焦点を当て、企業との共同研究やクラウドサービスの開発を行なっております。先端技術の研究開発とコンサルティングによって、企業成長に貢献する形でLLMの導入実装を推進します。