![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173030087/rectangle_large_type_2_f22334a0438d24092a2e4b99ec5f4f75.png?width=1200)
木星順行へ&金星牡羊座へ(2/4)
10/9から逆行していた木星が本日(2/4)18:40順行へ戻ります。
1/31には天王星も順行になったし
海王星も順行になってるしね。
この間に、冥王星も水瓶座入りして本格的に水瓶座時代がスタートした中で、次々と大きなエネルギーを持つ天体たちが順行へ
昨日立春を迎え2025年が本格的にスタート
なんだかこのように順行になった様子を並べてみるとエネルギーの変化を視覚からも感じられて、気持ちいいですねぇ〜
「なんか思うように進まないなぁ〜」と感じていたことが、「あれ?とんとん拍子に進みはじめた!」と流れていくでしょう。
木星は、幸運、拡大や発展のほか、物事をスムーズに成長させ、豊かさを与えてくれる幸運の星
現在滞在している双子座は、風のエレメント、柔軟宮、男性宮
キーワードは、コミュニケーション、情報、知性、フットワークの軽さ、浅く広く、好奇心など
振り返り期間の逆行を終え、6月10日まで双子座に滞在するので、学びやコミュニケーションの分野が「拡大・発展」するので、興味を持ったことについて学んだり、学んだ内容を周囲に伝えていくことを意識してみるといいですね。
そして、今日は14:57に金星も牡羊座へと移動
金星は私たちに「ときめき」や「ワクワク」をもたらす星
牡羊座は12星座のスタートの星座で、火のエレメント、活動宮、男性の性質を持っています。
キーワードは、はじまり、新たに何かをはじめる、生み出す、力強さ、大胆、直感など
ときめくことやワクワクすることを新たにはじめるにはいいタイミングですね!
金星は通常一つの星座に滞在するのは約1ヶ月なのですが、3/2から逆行するので3/27には一度魚座へ戻り、5/1に再び牡羊座へ入るという動きになります。
2月は、24日に火星も順行になるので金星が逆行を開始する3/2までの6日間は全天体が順行となります。