見出し画像

『願望成就』第四の黄色い城最終日、黄色い戦士ギフトの日(1/31)

今日で1月もおしまい

と同時に

マヤ暦では、「願望成就」と言われる第四の黄色い城の52日間の最終日、黄色い戦士のギフトの日

さて、どちらから振り返りをしようか?

まずは、1/19からスタートした黄色い戦士からにしようかな

・大胆にチャレンジする
・全てを一つにしていく
・挑戦し続ける
・次から次へと目標設定をする
・ピンチをチャンスに変えていく

日々変化が激しくて

といっても、以前のように私自身の変化というよりも私がやるべきお役目を持ってきてくれる方が多いというのかな?

お店に来てくれた方とお話ししているとこんなことしたらいいかも?どんなサポートができるかな?という感じで、次から次へとアイデアが出てくるのです。

最近は、アイデアというわけではなく宇宙が用意してくれてて、私はそれを具現化している感覚なので、考えるとかもしてないのです。

昨日はね、私が今の活動をするきっかけとなったママの命日だったのですが

私が活動をはじめてからやってきたことをアップデートして、一つにしていくという作業を第四の城ではしていて、この最後の黄色い戦士の13日間で総まとめをしたという感じでしょうか?

明日からの52日間では、7/8にスタートした今回のサイクルの振り返りをし、今までやってきたことを総まとめして、次のサイクルから動かすための準備期間なのかなぁと

第四の城がスタートしたのは、12/11ですがもうすごく前のことのようですが、この期間に魂の教習所の再開を宣言し、募集開始し、1/11には教習所がスタートと猛スピードでしたね(笑)。

流れに乗って動かしただけだったのですが、このように振り返りしてみるとさすが風の時代と言われる「水瓶座時代」のスピード感と軽やかさ

そして、まだどんなカタチで動かすかわからないけどこのコミュニティで提供できるコンテンツの書き出しが終わって、2月から新たな企画もスタートします!

そうそう、今日31日は、天王星が順行に戻りましたね。

週明け2/3は、立春

本格的に2025年がスタート、そしてエンジェルズゲートもピーク

どんな流れがやってくるか楽しみだなぁ〜

いいなと思ったら応援しよう!