見出し画像

黄色い種ギフトの日(12/10)&第三の青い城最終日(10/20-12/10)

今日12/10は、黄色い種の最終日

さらに、10/20からスタートした大変容の第三の青い城52日間の最終日でもあります。

もう今回は、冥王星が水瓶座入りし、黒KIN連続10日間が2回、神秘の柱の20日間があり

大変容の期間だけあってめちゃくちゃ変化して、振り返りもいろいろな方向からやったので、もう今更振り返る必要はなさそう(笑)。

第三の青い城がスタートした時には、まだヨガを再開するなんて決断してなかったし、魂の教習所も再開するなんてまったく考えもしてませんでした。

たった52日間でこんなにも変化が起きるとは私自身も驚きです!

黄色い種のテーマにある「開花する」、「考えをまとめる」「情報を集める」などまさにそのままの流れでしたが、週末は、盛り沢山なイベントデーだったのでまたまた大きくエネルギーが動かされましたが、まだ落とし込みができておらず変化を味わいきれていません。

ゆっくりやってくるでしょう。

あれれ、スタートした時も「0」「1」「2」という数字ばかりだったけど、今回もそうですね。

今まであまり数字に関しては触れて来てなかったけど、今回は数字についてちょっと書いてみようと思います。

最近はよくエンジェルナンバーという言葉を聞く方も多いと思いますが、天使は様々な媒体を使って重要なメッセージを送ってきます。

車のナンバー、レシート、デジタルの時計、SNSのフォロワー数や投稿数、本や雑誌のページ数、住所や郵便番号、電話番号、部屋番号、誕生日など

ゾロ目を見るとおっと思われる方も多いと思いますが、数字単体にも意味があるのです。

「0」
永遠、宇宙、自分自身、無限の可能性、始まると同時に終わる

「1」
挑戦、自信、始まり、スタート

「2」
協力、愛情、関係性、受け入れる

2年くらい前だったかなぁ〜?もうね、しつこいくらいエンジェルナンバーの嵐がやって来ていた時期がありました。

この後も度々

マヤ暦にも銀河の音という数字があるし、誕生日から算出される数秘術とか、占星術には度数ごとにサビアンシンボルというものがあったりと数字も深めていくとおもしろいんですよねぇ〜

これらも自分を知るためのツールの1つ

自分と向き合うときのサポートとして取り入れるにはおすすめですね。

先週末は、火星逆光、海王星順行という動きがありましたが

この後は、15日(日)に双子座での満月、16日(月)に水星が順行になりますが比較的穏やかそう?!ですが、21日(土)は冬至なので、大きなエネルギーの切り替えです。



いいなと思ったら応援しよう!