最終調整?!冥王星が逆行開始&マヤ暦青い夜ギフトの日
前回の記事で少し触れた冥王星の逆行
今日5月3日からスタートしました。
冥王星は破壊と再生、このようなキーワードを聞くとネガティブに捉える方も多いと思いますが、私たちが古い価値観から新しい生き方へと変えるタイミングなんですよね。
天体って、12ある星座のどれかに常に滞在しているものなのですが天体によって一つの星座に留まる時間に違いがあるので1周するのにかかる期間もさまざま
そして、太陽と月以外の天体は逆行する期間もあったりするので、隣り合う星座を行ったり来たりすることもあるのです。
冥王星というのは1周するのに約260年、1つの星座には約20年
隣り合う星座というのは違う性質を持っているので、移動すると私たちの意識や社会の雰囲気にも変化が出てくるのです。
1月には、2回目の水瓶座入りをしたのですが今回逆行がスタートしたので、9月にまた山羊座へ戻り、10月に順行に戻り、11月20日に再度水瓶座へ入るとこのまま約20年留まることになるのです。
山羊座は土の性質を持った星座、水瓶座は風なので、風の時代と言われているのです。
詳しくわからなくても土と風って、どっしりしていたものから軽やさへとなると全く違うイメージですよね。
簡単に言うと型にハマった生き方から自由な生き方へと移行
もう私はほぼ風の時代の生き方へと移行してますね(笑)。
後から書いた記事を見返してみると変化がわかりやすい。
最近は、4つのアカウントを行ったり来たりしながら書いてるから、時系列がよくわからなくなってるけど、そんなことも関係ないんですよね。
天体の動きがどうなのか?とかもどうでもよくて、自分に意識を向けて、感じると言うことが大切
今までの当たり前だったり、何が正しい、正しくないとかどうでもよくて、普通はさぁとかはもういらなくて
今自分がどうしたいのか?何が心地いいのか?どうしてると自分が喜ぶのか、幸せなのか?
自分軸、自分らしく生きる
これがデフォルト(当たり前)
もう、こっちの生き方へ移行しちゃうと前どんな生き方してたかなんてわからない。
冥王星の逆行がスタートしたけど、そういえば、今日はマヤ暦の青い夜の13日目、ギフトの日でした。
またまた無意識だったけど
夢を思い描き、明確にするとか当たり前を変えるとか、マイペースというのはキーワードでしたね。
最近、気づくとあっという間に13日が過ぎてる。
明日からは、3月25日からスタートした第四の城は起承転結の「結」収穫の期間
最後の13日間「黄色い戦士」5/4〜5/16
大胆にチャレンジする
全てを一つにしていく
挑戦し続ける
次から次へと目標設定をする
ピンチをチャンスに変えていく
などです。
明後日、5月5日は宇宙との扉ブルズゲートがピークに開く日
なんだか宇宙の動きが激しい時期ですね。