できることとやりたいことの違い。
できることとやりたいことは違う。
今やっていることは頭の中でやりたいことではなくて
できることをただこなしているだけで
やりたいことはもっと果てしなく違う次元のことなのであって
やりたいこととできることは本当に違うのだ。
やりたいことをやるって本当に難しいことだと思う。
SNSで素敵な投稿が流れてきても
自分は自分。
受け止める強さって絶対に大事で
無職歴が長かった自分はそんな人達を「もの」だと見る癖がついている。
「もの」としてみるという視点はいろんなことに役立っていて
例えば人間関係にしても、この人はこういう「もの」だ。
そう思えば、めちゃくちゃに楽になる。
「もの」だよ。
って昔言われてたことが、私は全然わかっていなかったけど
今ならわかる。
人は「もの」でいいと思う。
恋人同士でも依存関係になりやすい人たちをみると
なぜ「もの」として見ないのだろう。
そういうように、思う。
「もの」として「見る」。
「見る」みていくと「聞く」
「聞く」ことができる。
そうやって少しずつ、分析していけば、
物事解決するんじゃないんですかね。って。