
婚活アプリで会う前に電話したがる男は地雷?
ブライダルネットで変な男に会いました。
やりとりしてる中で何か怪しいな…とは思ってたけど。
結論、何が目的だったのかは分かりません。
ネットワークビジネスだったんじゃないかと踏んでいます。
まじめに婚活してる人じゃないのは確かです。
経緯としては、ブライダルネットで相手から申し込まれたのがきっかけ。
プロフィールを見た感じ、1枚目の写真がちゃんと写真館で撮ったものでしたし、プロフィール文も適当な印象は受けなかったので、okをしてやり取りを始めました。
アプリのチャットでは5往復くらいやりとりしたのですが、3往復したくらいで電話したいと言われました。口実としては、「お互いの雰囲気を知れて話しやすくなるから」。
会話自体は私に興味持ってくれてる感はありました。
電話は苦手なんですが、とりあえず了承。
日程が決まったらタメ口で話す流れとなり、LINEを交換しました。
やり取りの中でも多少違和感はありました。
既読つくのがめちゃくちゃ早い(送信した途端既読がついたことがあった笑)
返信も早いのですが、変なタイミングで返信がきたことも…普通は仕事してる時間帯とかですね(11時とか13時とか)。
なんというか、マッチングアプリに小慣れてる感…
そしていざ電話となったのですが、開口一番、声可愛いねって褒められました。正直、声を褒められたことはあんまりないんですよね😅
褒められて悪い気はしないけど、開口一番に言われるとなんか警戒しません?会話の中してる中で褒められるならまだ自然だけど。
話始めるとライターの副業をしていることについてめっちゃ聞かれました。やたら饒舌だったな…
副業の話が落ち着いたあと、こちらから相手のこと聞き始めたんですが、一問一答みたいになってました。しかも、回答を考えてるのか、質問が返ってくるまで3秒くらい変な間がありました。
話しててつまんないのかな…と不安になるほど。
挙げ句の果てには体調悪いとかいい出す。あからさまに嘘です。
本当に通話できないほど体調悪いなら、普通なら事前にリスケするでしょ。話してる時も体調悪い感じも全くなかったですし。
通話時間としては15分くらいでしたが、時間の無駄だったな…
ってかマジで意味わかんないんだけど!?
普通のマッチングアプリにはビジネスや宗教目的の人が結構混ざっているイメージはあったけど、婚活向けのアプリにまで紛れてるなんて…
下記に当てはまる人は避けた方がよさそう😥
・会う前提もないのに電話したがる
・やたら褒める
・返信がやたら早い
・LINEのアイコンが自分の写真(いい感じに人から撮ってもらった写真)
余談ですが、LINEのアイコンがいい感じに撮った自分の写真の場合は何かしらビジネスしてる人が多いイメージ。個人事業主だったり経営者だったり、まともな人もいるけど、マルチ系の怪しいビジネスやってる人の割合多い気がします。おそらく不特定多数の人と会う機会が多いので、相手に自分の顔を覚えておいてもらうためだと思いますが…
ちなみに、私がやり取りした怪しい男はまだブライダルネットにいるようです。ただ、メインの写真は設定しておらず、サブの写真(2枚目以降の写真)は今まで通りのちゃんとした写真が設定されているという…一体何がしたいんだろ?
婚活中の皆さまも変な男にはお気をつけください🙌