シェア
好きなことを仕事にしたはずなのに 集客できないとか 発信の反応が薄いとか 思うような結果が…
起業初心者がいちばんつまずきやすいのは 『集客』だと思います。 募集しても、お客様が来な…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
昔、まだ土日や夜に お客様の要望があればセッションをしていた頃。 一人で遊ぶ小さな息子を…
少し前の『時流を読む。』という記事の追記に書いたことは、 多分これから、本当に大事になっ…
私のような占いの仕事だったり、 カウンセリングやヒーラー、コンサルなどのお仕事をされている方からのご相談で本当に多いのが、 「DMとかで、無料でずーっとやり取りをしてしまう。セッションに来てくださいって言えない。」というご相談です。 経験がある方はわかると思うのですが、これが続くと大変に疲弊します。 時間も取られます。 勇気を出して言ってみたら、やり取りがなくなった、フォロー外された。とか。
好きなこと、得意なことでお金を稼ぎたい人がとっても増えていますね。 素敵な時代です。 好…
好きなことを仕事にする時、 『誰かの役に立てること』にフォーカスしすぎて疲弊している人が…
これは個人的な意見ですが 周りで成功している人をみて、 やっぱりな、と思うことがある。 …
今日は、自分をどう見せるかという、ブランディングの話です。 実は、星的に見ると、 『これ…
この記事は、仕事のことを書いていますが 好きなことを仕事にしたい、という方じゃなくても や…
好きなことを これから仕事にしたい時。 何をやろうか探している時、 または、もう始めている…
少し前は、 『集客できるSNS発信の方法を教えます』 という広告が よく流れていきていたのが、 SNS発信は、集客に必須だと言われすぎたせいか、 そこを教える市場が飽和状態なのか、 最近は 『SNS発信しなくても集客できる方法』とか 『SNS発信はするな』 というような広告が 流れてくるようになりました。 皆さんは、どちらが正解だと思いますか?