
私のマインドセット法<アーシング習慣>
こんにちは!
自然体でありのままに輝く人を育成するアーシングコーチ Ellyです。

2月9日。
今日の朝は、お決まりのお散歩コースで海まで40分のウォーキングをしながらアーシングしてきました!
毎日5時間以上はPCや携帯の電磁波によって、体内に滞ってしまっているエネルギーを海に行っては浄化しています。
この時間がないと体に疲れが溜まってしまい、大変なことに💦
今日もスッキリ気持ちよく良い朝をスタートしています♡
最近、皆さんはアーシングしましたか?
自分を愛してあげよう
アーシングをしている時間は、自分と向き合っているマインドフルネスな時間。
いつも四六時中手放せない携帯をオフにして、自然の聞こえてくる音やエネルギーを感じることで自分を満たしてあげます。
忙しい毎日で、自分を少しでも愛して癒してあげることがアーシングをする最も大切な目的になります。
好きなことをとことんやってみる
大地を感じ、良いエネルギーを体内に取り入れると自然と前向きでポジティブになっていきます!自分の好きなことやワクワクすることが勝手に湧き出てきて、よしやってみよう!!!という気持ちになれる。
だからアーシングをしていると、好きなことに全力で向き合えるんです。
休むことを許してあげる
毎日頑張っていると、もっと頑張らなきゃとかここまでは絶対にやりたいと自分を追い込んで苦しんでしまうことはありませんか?
もちろん、頑張ることは必要だし怠けることと休むことって全然違うものだと思うんです。頑張っている自分を時に癒してあげて、休むことを許す勇気を与えてくれるのもアーシングが助けてくれます。
身近にある自然(例えば、土とか芝とか太陽を浴びること)に触れて、自分を解放させてあげましょうね。

今日も読んでくださったあなたへ。
愛と感謝を込めて。
皆さんにとって素晴らしいHAPPYな1日となりますように♡
elly | eri sakaida
湘南を拠点に、世界中を旅しながら 【地球への恩返し】プロジェクトを展開。
<朝活コミュニティ>Earthing Morning 555
2月入会募集中♪お試しも可能です!
<アーシング・コーチング基礎&応用セミナー>
2023年3月開催!お申し込みスタートしました♪
お問い合わせ先
各講座、セミナー、NLPコーチング、コンサルなど、開催日程、空き状況はDM・LINE公式登録をお願いします。
