![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35311325/rectangle_large_type_2_89d258bb3acef1c7dcf628a6c66c5430.jpeg?width=1200)
博士課程の生活支援、経済支援について
私は博士課程に進学する前提で大学院の修士に入学しました。だいたいは修士に来た方が就活が有利に進むから、もうちょっと研究を楽しみたい、学部の時に就活したくないからきたみたいな動機が多いのではないでしょうか。
(理系の)大学院修士までは進学する人が大勢いるということと、修士まで勉強研究した特に理系の実験系の研究室は身につけたスキルや知識を民間企業で役に立てることができるという前提があるから、様々な経済的な支援がいろんな所から用意されています。
ところが博士課程になると悲惨です。どんぶり勘定ですが、学部時代から修士課程まで日本学生支援機構の貸与奨学金をかりていれば、すでに借入額は300~500万に達しているはずです。さらに博士課程でも月8万のお金を借りようものなら、仮に修了できたとして返済額7,800万下手したら1000万近くに達します。
修士修了時点で24歳、日本社会もなんなら文部科学省も博士課程の学生は社会的に自立するべき立場だと主張しているにもかからわず生活支援は大変悲惨なものです。各大学のTA,RA制度、リーディング大学院(各大学ごとのプログラム)、民間企業の給付型奨学金くらいが挙げられます。これらをかき集めて10万から15万くらいでしょうか。東京で月10万で生きていけるのでしょうか・・・。
もちろん博士課程の学生全員を救済するというのは良くないと思います。小説家やミュージシャンになりたい人すべてに生活支援するのと同等のことを税金でやるべきでは無いと思うからです。もちろん研究は社会の役に立つものだってありますし、日本の大学に所属する研究者は国の財になりますから小説とは違うかもしれませんが。。
結局博士課程の学生は、親が経済的に太いすねをもっている前提で親のすねをかじることを気にしない、もしくは社会人の同級生に比べて圧倒的に少ない生活費でも気にしない、精神的苦痛を感じないというある種仙人や哲学者的な精神がなければ文字通り「生きていけない」ような気がします。
そして研究で食べていきたければ、これらの困難を乗り越えてさらに研究成果をあげることが必要だという、不平等なスタートラインからの競争に勝つことが必要だと思うのです。
本当は博士課程の学生って年間50万から100万の授業料を大学に払いながら社会的に自立することを求められ、研究をやるっていう理不尽な目にあうなんてことだこれは問題じゃないのかということを書きたかったのですが、みんながみんな自分の好きなことで生活成りたつわけではない、むしろそういう人はごく小数だという風にも思いました。ただ博士課程の学生にまで授業料を求めるのは搾取だろうと思います。TAとかRAでいいように利用しておいて結局給料として与えたお金や努力して取ってきた学振や奨学金は回収するのかよという・・・。
大局的な観点から、税金を大学に投入して博士課程の学生の大半を救う政策をうつことには私は100%同意することはできません。先に述べたような違和感があります。しかし、現状の仕組みでは博士課程に余裕をもって進学できるのは20代半ばにしていまだに経済的に自立しない我が子に対し、さらに教育費を積むことを厭わない家庭の人間。そうでない人は競争に勝って学振をとるか、各種の奨学金や授業料免除制度を活用しながら自分の生活を回すという方法しか考えられません。特に後者は精神修行が必要だと思います。つまり少ない所持金でも精神をすり減らさないようなマインドコントロール、支出をおさえる工夫、そして明らかに不安定な経済的社会的身分でもそれを気にしないで大好きであろう研究、学問の追求を行っていくことが必要です。
私個人の生存戦略としては、
業績をあげて、自分の研究で奨学金等に引っ掛かる努力は最大限行いますが、やはり精神修行もしておきます。まあこれは生きていく上でプラスになりますし、哲学の本も現代社会と比べながら読むと楽しいんですよね。たとえば古代ローマの奴隷制度と現代のブラック企業とか学校現場はにているなぁと思います。
このような博士課程の環境をよいと思えないことに関しては100%同意です。博士課程が厳しい環境であることが悪いとは思いませんが、このような人生の罰ゲーム的状況であってはいけないと思います。単にお金を配るだけではなく、制度としての欠陥を見つけて仕組みそのものを改めるような、「改革」がなされるべきだと私は思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![大学院生です](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21094829/profile_d2fd50d85befb39bd808c5353c365525.jpg?width=600&crop=1:1,smart)