今週のコスパワイン 7月2週目
\\Ellenのワイン教室LINE公式アカウントweekly企画//
家飲みやオンライン飲み会が
すっかり浸透してきた今。
コスパの良いワインで、
週末の在宅時間をより豊かにするコラムです。
毎週ワインのプロEllenが納得したコスパワイン情報を
Line公式アカウントとリンクして更新中。
(Ellenのワイン教室についてはページの最後にあります)
今までは3,000円以下のワインのみを紹介してきました。
しかしワインは値段ではない!
1,000円でも、3,000円でも、5,000円でも、
それ以上の価値がある!!と思えるワインこそが
コスパの高いワイン。
2021年7月より「3,000円以下」をなくし、
プロが感動したワインを包み隠さず情報提供致します。
***********************
7月のワインテーマでもあるスパークリングワイン、
今週も素晴らしい泡情報をお届けします。
今週はフランスのあの銘醸地からです!!
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
エルマン・ジョルジュ クレマン・ド・ ボルドー ロゼ
Herman George Crémant de Bordeaux Brut Rosé
フランスの2大銘醸地でもある、ボルドー地方は
フルボディースタイルの赤ワインと
甘口の貴腐ワインが有名であることを、
ご存じの方も少なくありません。
しかし、近年世界で巻き起こされているロゼブーム。
この地方で作られるロゼワインにも
注目が集まっています。
銘醸地ボルドーが造るロゼスパークリングは
どのような味わいなのでしょうか。
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
産地: フランス・ボルドー
品種: メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン・ブレンド
スタイル:ロゼ・スパークリング
価格: 2,700円前後
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
弾ける泡の音に注がれ、クランベリーのチャーミングな香り、
軽やかで消える勢いも早いシュワシュワ感ですが、
12か月瓶内熟成しているからでしょうか、
旨味や味わいはしっかり残る。
果実味豊かな飲みやすいスタイルで、
生真面目なボルドーの印象と一線を画す存在です。
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
ワインのご購入についてはご相談ください♡
★【Ellenのワイン教室】について★
ワインは敷居高くないをコンセプトに
2020年に発足したワイン教室。
ワインは手軽ながらも、
一生忘れない思い出や、上質な人脈、
世界どこでも通用する教養を提供してくれる魔法の飲み物です。
ワインを学んだことない初心者は
先ず選び方をお伝えします↓↓↓
ワイン選びが楽しくなる60分オンラインレッスン
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/myclass/73712?conversion_name=direct_message&tracking_code=000b8913d5c34d6c6dd07da084862300
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Ellenのワイン教室 公式LINEアカウントはコチラ
注記)
1. ワインの価格は、小売業者によって変動します。
2.流通量が少ない独自ルートのワインもありますので、ご相談ください。
3.上記ワインテースティングコメントについては、個人差があります。