
今週のコスパワイン 10月5週目
\\Ellenのワイン教室LINE公式アカウントweekly企画//
毎週金曜★ワインのプロEllenが納得したコスパワイン情報を
Line公式アカウントとリンクして配信中。
***********************
26日ハローウィンワイン会おかげ様で
大盛況を迎えました❤
ご来店の皆様、本当にありがとうございました!!
そこで出していたむらさきワインはスポットライト浴びまくり
なのですが、もう一本特別なワインを今週ご紹介します。
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
【銘柄】
タロンジーノ オレンジワイン
Tarongino Blood Orange Wine
【詳細情報】
産地:スペイン・バレンシア州
品種: ブラッド・オレンジ(ブドウではありません)
スタイル:オレンジワイン?フルーツワイン??
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
オレンジワインでも、白ブドウで造られたオレンジではなく、
正真正銘、オレンジで作ったワインが、なんと、
存在していたのです!!!
スペインの醸造会社Naranja Chéはファミリー経営の会社です。
従来より、オレンジ、グレープフルーツ、ブラッドオレンジを世代にわたり栽培してきた経験を持つ一族です。
タロンジーノ・プロジェクトは柑橘類栽培の経験とワインへの情熱が交わり生まれた一本。
【テースティングコメント】
オレンジの風味が主体ですが、ハニーやオレンジの花の香りも。
甘やかな味わいと、爽やかな酸味が口の中に広がり、
豊かなフルーツの風味に、オレンジの皮を彷彿する新感覚のワイン。
フランスではワインはブドウから作るものと厳しく定められていますので、このようなワインは作れません。
邪道と思うワイン通もいらっしゃるでしょうが、
Ellenはこんな新感覚、更に低アルコール(7%)であることが、間違いなくニーズがあると思っています。
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
ワインのご購入についてはご相談ください♡
★【Ellenのワイン教室】について★
ワインは敷居高くないをコンセプトに
2019年に発足したワイン教室。
ワインは手軽ながらも、
一生忘れない思い出や、上質な人脈、
世界どこでも通用する教養を提供してくれる魔法の飲み物です。
ワインを学んだことない初心者は
先ず選び方をお伝えします↓↓↓
ワイン選びが楽しくなる60分オンラインレッスン
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/myclass/73712?conversion_name=direct_message&tracking_code=000b8913d5c34d6c6dd07da084862300
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Ellenのワイン教室 公式LINEアカウントはコチラ
注記)
1. ワインの価格は、小売業者によって変動します。
2.流通量が少ない独自ルートのワインもありますので、ご相談ください。
3.上記ワインテースティングコメントについては、個人差があります。