見出し画像

年末の断捨離で部屋スッキリ

こんにちは、倉くらのです。
一次創作同人小説に夢中の者です。

今日は日常話になります。


以前部屋を片付けていると書きました。
それで部屋の中のものをある程度断捨離して、先日フリマに出て不用品を売ってきました!

フリマに持って行く品は、メルカリでは売りにくいような品々です。
送料の方が高くなってしまうようなもの。
厚手のコートとか、バッグ、細々したおもちゃ、雑貨など。

フリマは値引きして! が当たり前で…
こちらも荷物を減らしたいから安くします。もはや投げ売り。
リサイクルショップに持って行くのとお値段的にはどっこいどっこいです。
出店手数料など考えるとリサイクルショップの方がいいかも。

でも、お店を構えて物を売るっていう経験は、子供にとってとても勉強になることなので……
レジャー的な感覚で私は定期的に出しています。

売れたものは子供達のお小遣いになるので、子供達はいらないものを一生懸命引っ張り出してくるから部屋の片づけにもなります。

そして私の気も引き締まります。
捨てることや売ることってすごく大変だから……「もう買うのは止めよう」と気持ちにストッパーがかかります。

今は物価も上昇していますしね。
なるべく必要なものしか買わないようにしています。


フリマは寒くて人が来ないかな~と思っていたら、そんなこともなくて。
びっくりするぐらいに売れまくりました。
前回出した時には売れなかったものが、今回ほとんど売れた!!
持ち込んだ荷物が三分の一に!!
すごい!!

厚みがあって場所を取るコートなど、冬ものがスッキリしたのは本当に嬉しかったです。

最近メルカリでの出品も頑張っているお陰か、新しい年を迎える前に部屋がスッキリした感じがします。
つい最近まで宅急便の荷物60~100サイズまでの送料が一律750円というキャンペーンをやっていて、それがすごくお得で、大きめ荷物を頑張って売りました。

あとは実家からも「売って欲しい」と荷物が定期的に持ち込まれます。
私の親ぐらいの年代って物を溜め込む印象があるんですよね…。
色々物を買うのが楽しいんだろうなーと思う。

これまでかなり実家のものを売ってきたと思うのですが、それ以上にちょこちょこと買っているようなので物が減りません(汗)
しかし売り上げの半分手数料としてもらえるので、もくもくと頑張って売ります。
向こうも喜んでいるのでWIN-WINの関係である。

メルカリはこんなものも売れるんだ!?
というものが売れます。
使わなくなった学用品。
クーピーとか、もう使わないけど捨てるのは罪悪感が…っていうのが売れると嬉しいです。
クーピー折れてても売れます。
小さいお子さんをお持ちの方が買ってくれる印象です。
折れても気にせず使えるのがいいのだと思います!

前にも書いた気がするけど、ランドセルとかも。
ランドセルなんてどうやって捨てるのか悩ましいから、微々たる金額だったとしても売れてくれるとありがたいです。
これぞエコ。

それではお読みいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

倉くらの @同人小説書き
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!