![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93799367/rectangle_large_type_2_5a4c29f1204ceb4beb184cedb741d9e0.jpeg?width=1200)
展示販売再開記念、 「パピヨン」ストーリー再掲載
今晩は。
本日もこちらにいらしてくださいまして、
誠に有難う御座います。
「GALERIE BOCHU(ギャラリーボチュー)」様
での展示販売を記念して、
「ロドピス」の8種類の香りそれぞれのストーリーを、
再掲載したいと思います。
先ずは、柑橘系の「パピヨン」のストーリーです。
=====================
眼前には濃い霧に覆われた草原が広がっている。
ひんやり青々とした風の匂いが頬を撫でる。
出撃には霧が晴れてくれないと。ふとその刹那、彼の脳裏に回想が覆い被さる。
朝露が草の先で光り、彼女が笑っている。
野薔薇や水仙といった春の花を彼女は摘み取り、二人で顔を寄せ合って匂いを嗅いでいる。
そして揚羽蝶が飛ぶその方向へゆっくりと馬を曳いて進んでゆく。
蝶が飛ぶ先にはまたいい薫りがする花があるから。
彼女は興に乗って古い民謡を口ずさんでいる。
霧が晴れて来ている。回想は消える。
馬の手綱を握り直し、背後に控える首領の近侍が持つ
蝶の紋章の旗印を見上げながら、
駒を逸らせ、
鬨の声を上げ、出撃していった。
=========================
勇敢で聡明な戦士をイメージし、
シトラスと薔薇と水仙の薫りを
主として調合しました。
無料で送付する「香りのサンプル」も御座いますので、
是非、ホームページ、
コンセプトページ
までおいでください。
これからも、フレグランスブランド「ロドピス」を宜しくお願い致します。
香りが朝から夕方まで約15時間、自分の周りで仄かに香りが持続し、
価格は精油の半分以下(3ml 2500円から)の、
天然香料使用、アルコール不使用の調合フレグランスになります。
是非、ご訪問ください。
会員登録しなくても注文できますので、
お気軽にご上覧ください。
(メイクショップのページになります。
カートにはSSLがかかっております。)
Nous faisons des choses plus intéressantes que Isabella d'Este.を目標としております。
(私どもは、イザベラ・デステ様より面白いお品を作ります。という意味です。)
(この文言を目標にした意味は、ホームページ、コンセプトページ内と、
2019年12月27日のブログにて発表致しました。)
最後までお読みいただきまして、誠に有難う御座いました。
良い一日をお過ごしください。