
お早う御座います。本日もこちらにいらしてくださいまして、誠に有難う御座います。
本日は、私が「ロドピス」を始める最初の最初のきっかけになった一冊の本の画像を掲載させて頂きます。
私は、落ち込みきっていた時に「グレープフルーツ」の香りに癒され、アロマテラピーに興味を持ち始めました。そんな時に、最初に書店で見つけて購入したのがこの本でした。
この本から、香りについての興味全般が増していき、また、「香水」も自分で作れることを知りました。それから、「香りを長く持続」させることに注力するようになり、試行錯誤の末に特許を取り、結果的に「ロドピス」を始める事になりました。これからも、自分が納得でき、皆様に喜んで頂けるお品を作っていきたいと思います。
これからも、フレグランスブランド「ロドピス」を宜しくお願い致します。 香りが朝から夕方まで約15時間、自分の周りで仄かに香りが持続し、 価格は精油の半分以下の、天然香料使用、アルコール不使用のフレグランスになります。 ホームページはこちら、 コンセプトページはこちら、 技術担当者のブログはこちらになります。 「minne」でも販売しております。 サンプルはこちらからお取り寄せ出来ます。 是非、ご訪問ください。 グーグルマイビジネスも書いております。 「ロドピス 仙台」にて検索してみてください。 Nous faisons des choses plus intéressantes que Isabella d'Este.を目標としております。 (私どもは、イザベラ・デステ様より面白いお品を作ります。という意味です。) (この文言を目標にした意味は、2019年12月27日のブログにて発表致しました。) Those who live in Japan can purchase our products as a gift without any problems. 最後までお読みいただきまして、誠に有難う御座いました。 良い一日をお過ごしください。
Miris dugog mirisa