見出し画像

「10時間香る」のに、香らない理由

お早うございます。
本日も数ある記事の中から、こちらにいらしてくださいまして、
誠に有難うございます。

お客様から頂くご意見


さて、当方「ロドピス」は、香りが10時間続くのが「セールスポイント」
ですが、たまにお客様から、「途中で香らなくなった」というご意見を頂きます。
アロマテラピーの知識のあるお方ならお分かりかと思いますが、
ヒトは、ある程度以上の時間、鼻が同じ香りに接触していると、
その香りに対して麻痺する、という現象が起こるものなのです。
周りのお方とすれ違ったときには、きちんと香っておりますので、
安心してください。

香りを感じなくなった時の「対策」


また、そのようになった時には、香りのペンダントを10分ほど体から話して香りから遠ざかってみられてください。
また、香りを感じられるようになるはずです。

香水が「ずっと香る」理由


大半の市販の香水には、この鼻の機能を抑える加工をしてあるので、
ずっと香ります。
当方「ロドピス」は、その加工をしておらず、天然香料と、
「美しい香り」を保つのに最小限必要な合成香料が入っている仕様に
なっておりますので、そのような現象が発生する事になります。
この点を、ご了承頂きたいと思います。




これからも、「ロドピス」をよろしくお願い致します。
こちらが、「ロドピス」のショップページになります。

「ギャラリーボチュー」様にて、展示販売も行っております。

「マトラル」の発明品を販売している
「新案工房R」も、宜しくお願い致します。

こちらには、まだカレンダーとハンカチの2品しか販売しておりませんが、
これから増やしていく予定です。

本日の「技術担当者の奇言」。
「食用ガエルを食べるとメンタルが強くなり、長生きして、エリートになれる確率が上がる、という論文がハーバードあたりから出たら、何割かの人は真に受けてカエルを常食するのでしょうかね。」

最後までお読みいただきまして、誠に有難うございました。
佳き休日をお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!