見出し画像

フォルトゥーナタロット☆魔術師と錬金術

みなさんこんにちは☆
フォルトゥーナタロットの林エリヤです。
フォルトゥーナタロットや様々な占術で、皆さまと心願とを繋げて具現化していくメソッドを、シリーズでお送りしていきたいと思います。


錬金術と魔術師

みなさんは錬金術というと何を思い浮かべますか?太古から伝わる卑金属を貴金属に変える技術、ハリーポッターでおなじみの賢者の石を使って不老不死を得たり、病気を治したり人助けをする術、現代の金融ビッグバンやIT革命の申し子達のように巨万の富を得る術?なんて思っている方もいるかもしれませんね。人類に文明が栄えて以降、魔術と錬金術と科学は不可分であり、特に錬金術と科学と哲学は切っても切れない関係にありました。これは、上にあるハリーポッターに登場する賢者の石が哲学の石と云われていることでも分かります。
 
現代の魔術&タロットに多大な影響を及ぼしている伝説の人物が錬金術の父と云われるヘルメス・トリスメギストス(トートヘルメス)です。古代の神秘思想の源泉とされる『ヘルメス文書』や錬金術の奥義が記された『エメラルド・タブレット』を造ったとされるのがトートヘルメスですね。偉大な哲学者、偉大な神官、偉大な王と云われるトートヘルメス(三重のヘルメス)ですが、実在の人物としては疑問視されており?エジプトのトート神とギリシャ神話のヘルメスの伝説が結びついて造り出した架空の人物のようです。

 近代魔術とタロットの関係

上でふれたように近代にいたるまで錬金術と科学は不可分であり、化学は錬金術と共に発展してきました。中世において錬金術は学問であり、科学者のみならず貴族、哲学者、芸術家など現代に名を残す多くの偉大な人物も錬金術の研究に励んでいたようです。近代においても科学の申し子といわれたアイザック・ニュートンや心理学者のユングも錬金術の研究をしていたことが知られています。
 
近代魔術に多大な影響を与えたクリスチャン・ローゼンクロイツが創設した『薔薇十字団』の団員は賢者の石を持っていたと伝わっています。中世において『古代の叡智を駆使して世界を変革し、人々を救う』をモットーに無償で人助けをした伝説の団体が『薔薇十字団』でした。しかし、『薔薇十字団』への入会希望者は多かったのですが入会方法は伝わっておらず、かの有名な哲学者のデカルトでさえ入会を希望しても『薔薇十字団』の団員になれなかった!というのは有名な逸話です。
 
時代は下って18世紀末から19世紀においても魔術や錬金術の研究はさかんに行われており、薔薇十字系やフリーメーソン系の神秘主義団体が白人社会を中心に欧米各地に誕生していきます。この中から派生した神秘主義団体が現代スピリチュアルの母といわれるブラバツキー夫人の神智学やルドルフ・シュタイナーの人智学団体です。左記とは別の潮流でタロットや占い(西洋占術)に多大な影響を与えたのが、イギリスで誕生した薔薇十字系神秘主義団体の『黄金の夜明け団』です。
 
『黄金の夜明け団』で使用されていた『ゴールデンドーンタロット』や元団員のアレイスター・クロウリーが創った『トートタロット』の裏面には薔薇十字のマークが描かれています。このことから薔薇十字系タロットでは逆位置の解釈は採用していません。タロットカードの裏面を見れば薔薇十字マークは上下が一目瞭然ですからね。 

フォルトゥーナタロットの魔術師

1番『魔術師』(マルセイユ版・フォルトゥーナタロット・ウェイト版)

殆どの魔術師のカードには、棒、金貨、剣、聖杯の4つが描かれています。これは西洋文明の4大元素をあらわしており、棒=火、金貨=土、剣=風、聖杯=水になります。フォルトゥーナタロットでは棒=ロッド、金貨=サークル、剣=ソード、聖杯=カップになります。フォルトゥーナタロットはウイッカ(魔女学)ベースのタロットなのでロッド(魔法の杖)、サークル(サバト関連)になっています。
 
上の写真をみると分かりますが魔術師のカードの多くが熟練の魔術師というよりは、若者に見えたり修行中や新たに修行を開始したと思われる魔術師が描かれています!(フォルトゥーナタロットは少し違っていますが?)因みにマルセイユ版の大アルカナ1番のタイトルは大道芸人です。15世紀頃イタリアやフランスでプレイングカードとしてタロットカードが使用されていた頃は、1番のカードはペテン師のカードと呼ばれていました。これは当時の錬金術師の多くが、偽物の詐欺師やペテン師だったからかもしれませんね。
 
フォルトゥーナタロットでは魔術師のカードを新たにスタートをきるカードと捉えたり、クリエイティブな要素が強いカードになります。魔術師は4大元素を駆使して新たなものを造り出す創造者です。魔術師のカードが正位置にでれば新たなスタートを示しますし、逆位置に出ても同じ新たな展開を示しますが不安要素も孕んでいます。上でふれたクロウリーの『トートタロット』の1番・魔術師のカードにはローマ神話のメリクリウス(水星=マーキュリー)が描かれており、メリクリウスはギリシャ神話ヘルメスです。
 
ヘルメスは上で紹介したように錬金術、旅、盗人(ペテン師)の神様です。新たなスタート(旅)、錬金術(魔術師)、ペテン師(盗人)このように、神話と魔術(錬金術)と西洋占術(タロット占い)は連動しています。創造力=想像力を働かせてインスピレーションを得て、タロットによるハイヤーセルフからのメッセージを受け取りましょう。
 
1. 魔術師 正位置のキーワード
クリエイティブ、新たな環境、独自性、物事のはじまり、うまくやってのける、無から有を生み出す力、好きなものに集中する
1. 魔術師 逆位置のキーワード
間違ったスタート、小細工、テクニックにおぼれる、自信がない、コミニュケーション不足、理解力がない、ペテン師、平気で嘘をつく

※私がタロットの本を書きました!
『運命は鍛えられる』
現在!発売中です◎

タロットは難しい?78枚もカードの意味が覚えられない??
タロット占いが当たらない&上達しない???
ナンテ悩んでいる方は必読◎
他のタロット占い本とは一味違いますよ!

いいなと思ったら応援しよう!