![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78723394/rectangle_large_type_2_d47b62f7e259998ae56eb3ccfb77d358.jpeg?width=1200)
無料添削デザインスクール #80「カフェスタッフ採用バナー」
添削
![](https://assets.st-note.com/img/1652754950248-j3u4nMO8yo.jpg?width=1200)
カフェスタッフを募集する求人バナーですね。
オシャレ感が出ていてインパクトもありますね。
■せっかくのインパクトが薄くなってる
![](https://assets.st-note.com/img/1652755107613-zZZQb28d0n.jpg?width=1200)
上の人物と文字がインパクトがあっていいのですが、下に別のデザインが入っているので、上のインパクトが薄れています。
下の木目とコーヒーカップはもっと小さくして上をもっと目立たせた方がインパクトはもっと出ます。
基本的にワンテーマで作るといいです。
バナーは表示領域が狭いので、デザインを2つ入れるとブレます。
どちらかメインのデザインを決めて、そっちが目立つようにしてあげるといいです。
■読めない英字
![](https://assets.st-note.com/img/1652755383228-2eYvZxJ7JS.jpg?width=1200)
日本人は英語をネイティブに読める人は少ないです。
筆記体となるとほぼいないです。
筆記体と明朝体の組み合わせは違和感があります。
ワンポイントのオシャレ要素として入れるなら別の場所に入れた方がいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1652755645229-9oraeviEba.jpg?width=1200)
読んでもらうためじゃないオシャレ要素、雰囲気出しとして英字をどこかに入れるのはいいかもしれません。
■デザインがケンカしている
![](https://assets.st-note.com/img/1652755758678-fdxrCVrZzg.jpg?width=1200)
先に書いたのと似た内容ですが、上の部分はシンプルな背景に文字が大きく出ていて、タイポ系のデザインですが、下の部分は木目調でシズル感のあるデザイン。
2つのデザインが入っていて、両方ともイメージが異なるデザインなので、ケンカをしていて、共存できていません。
上のデザインで行くなら、下の木目調を控えめにする。
下のデザインも入れるの出れば、上にシズル感のあるものを少し入れてあげる。
イメージの異なるものが入っているので、まとまりがないように見えます。
強いて言うなら人物とイラスト調のコーヒーカップも違和感があります。
異なるイメージを入れる時は、調和させてバランスを取るといいです。
全体の雰囲気はとても良いので、細かいところを調整したらもっと良くなると思います。
デザイン添削のご依頼はTwitterから!
Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」または動画で添削をする「#動画でデザイン添削希望」を付けて投稿してください。
#デザイン添削希望
— イライジャ|WEBデザイナー デザイン添削おじさん (@Elijah_School) January 7, 2022
↑こちらを付けてもらえれば無料でデザイン添削します。#動画でデザイン添削希望
↑さらに細かい添削が欲しい方はこちら。
デザインファイルも送ってもらうと、動画で細かくファイルの作り方から添削します。
添削はYoutubeとnoteで!#WEBデザイナー #webデザイン勉強中 pic.twitter.com/SzI928oF2b