![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98230943/rectangle_large_type_2_bb92a32d362ed75d124d4da7395314b3.jpeg?width=1200)
無料添削デザインスクール #188「婚活アプリバナー」
添削
![](https://assets.st-note.com/img/1676613429201-l03D64E2GI.jpg?width=1200)
婚活のバナーですね。
女性が印象的ですね。
■全体の流れ
![](https://assets.st-note.com/img/1676613482445-5M10LPqAP7.jpg?width=1200)
写真には流れがあります。
その流れの方を見る傾向があります。
この女性は右に寄っているのもあるのですが、右に向かっているように見えます。
そうなるを左のタイトルに背を向ける形になります。
写真は右に向かい、タイトルは縦書きなので左に向かう。
方向が逆行している構図になります。
色んなものに「向き」があるので、その向きが逆にならないように配置してみてください。
■タイトルのデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1676613705352-IiGlUfcFfI.jpg?width=1200)
「最後の恋」のところだけ囲まれていますが、一般の人でも担当の人からでも「このデザインは何ですか?」と聞かれて説明しないと分からないものは入れない。
黒い背景だけで文字を見やすくしようとしているのなら分かるのですが、何かしらデザインが入っているときは、その理由が分かるようにしないと、理解できない何かがあると思うので混乱します。
今回はシンプル系のデザイントーンなのでタイトルもシンプルに入れて目立たせる方向で作り込むといいです。
シンプル系の広告などを見ると、キャッチをゴチャゴチャいじっているのはほぼないです。
シンプルできれいに見せるのがこのバナーの目的になるかと思います。
■文字が目立たない
![](https://assets.st-note.com/img/1676614045736-gIhnNeuCkx.jpg?width=1200)
文字の背景に色を付けて目立たせていますが、まだまだ全然目立っていないので、別の方法で目立たせた方がいいです。
写真の女性にかぶっているので、左のストアのアイコンと逆転された方がよさそうです。
■テンポを作る
![](https://assets.st-note.com/img/1676614247092-NBL9RMRQ87.jpg?width=1200)
写真を何枚か入れる場合は、バナーの中でテンポを作ってあげるといいです。
写真を同じサイズで入れると単調さが出てきます。
それを大きさを変えたりして、少しバランスを崩してあげると動きが出るので、流れが出てテンポが出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676614992715-QCVaYtGGsN.jpg?width=1200)
写真のサイズなどを変えると単調さは消せます。
写真を何枚も入れる時は、単調にならないように気を付けるといいです。
どっちの写真をしっかりと印象強く見せたいのかを考えてサイズを決めると全体の印象も決まってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676615092210-NraQSYzqqu.jpg?width=1200)
元のだと、タイトルで写真が隠れていることもあり、手の方が大きく見えています。
でもタイトルの文字は女性の気持ちなので、女性の方を大きく見せると、女性が思っているように見せることができます。
ハートの線も次に読ませたい文字の方へ流れるようにして誘導しています。
ほんの少しの誘導でも無意識レベルだとまんまと誘導されるので、細かい調整は大切です。
デザイン添削のご依頼はTwitterから!
Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。
作って終わりが一番成長しない。
— イライジャ|WEBデザイナー デザイン添削おじさん (@Elijah_School) June 2, 2022
添削して修正するのが実務に近い環境で、成長も早い。
どんどん作って、どんどん添削。#デザイン添削希望
これを付けて投稿すれば依頼完了
「note」での添削になります。
▼過去のバックナンバーはこちらhttps://t.co/rZENBjRSaK pic.twitter.com/KDUVWMmKVN