無料添削デザインスクール #189「ひまわりイベントバナー」
添削
ひまわりフェスティバルのバナーですね。
ひまわりらしい鮮やかなバナーですね。
■メインが隠れている
ひまわりのほとんどが帯で隠れてしまっているので、この場合は帯はない方がいいかと思います。
そうなると現状でもあまり見やすいとは言えないタイトルがさらに見えにくくなるので変更が必要になりそうですね。
このフォントは何をしても見にくいので見やすくするのは難しそうですね。
見にくいフォントは、そもそも読ませる目的じゃないこともあるので、装飾として使ったりするといいです。
■読みやすさ
「ひまわり」のことろがやりたいことは分かるのですが、読みにくいのとひまわりというのも分かりにくくなってしまっています。
文字で抜くのは難しいですね。
文字のレイアウトも昭和の週刊誌のような堅さというか古さが出ているので、もっと令和っぽい今風なレイアウトにしてあげるといいです。
■色合い
構図は斬新で分かりやすいのですが、色合いなどが「昭和のポスター」「ひまわりの図鑑」のような堅苦しさも感じます。
色合いがギラギラしているので、猛暑でジメジメしている夏よりも、梅雨明けしたばかりとカラッと晴れたひまわりを表現したいです。
色味は写真素材そもそもの色味もあるので、調整は難しいですが、調整してみてください。
■まとめ
3つとも10年くらい前のデザインになっているので、今風なバナーデザインをたくさん見て、それを真似して取り入れてみてください。
作る技術はあると思うので、新しいデザインと取り入れたらあっという間によくなるはずです。
他の方で同じバナーの添削時に作った参考バナーです。
これが正解というわけではないのですが、参考まで。
デザイン添削のご依頼はTwitterから!
Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。