見出し画像

[リンバス]屈折鉄道4号線:攻略[2024.7.16更新]


<更新内容 2024.7.16>
項目0:ほかの方が作成した動画をおすすめとして追加
項目4,5:詳細な内容を記載
その他レイアウト変更など

<更新内容 2024.7.14>
項目0:ほかの方が作成した記事をおすすめとして追加


↓細かい情報を載せたスプレッドシート↓

この記事を作るうえで LimbusCompany攻略Wiki および各配信者様の動画の情報を参考にさせていただいた部分が多くあります。
いつも編集・動画の投稿、本当にありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
また、コンテンツの発展のために、本記事の内容は全て転載可能とします。
ただし、転載する際は下記のことを守っていただければと思います。
・執筆者の詳細がわかるように記載すること
・Project moon様の二次創作ガイドラインに従うこと
・転載によって発生した問題に対し執筆者は責任を持たないこと

0. かんたん説明

スマホゲーム「Limbus company」における高難易度コンテンツ「鏡屈折鉄道4号線 Masqurade」の攻略記事です。
本コンテンツの仕様,基本的なテクニック,鉄道における戦法,各駅の具体的な攻略をまとめました。
※本記事の内容は,個人的な調査および検証,見解をまとめたものであり、すべて正しいとは限りません。ほかのプレイヤーや配信者様,wiki等さまざまな情報をあつめ,管理人のやりたいようにやることを推奨します。

また,ほかの方が作成した下記記事が非常に丁寧かつわかりやすので,おすすめしておきます。

以下の動画も参考になりますので,おすすめです

1. イントロダクション

導入になります。

1-1. 筆者の情報

管理人Lv91。普段はNoteでリンバスの解説とか書いてます。

3号線は実装2週間後,45Tでクリア。
4号線は7/8に4週目で48T。
このデータから,本記事の内容がどれぐらい信用できるものなのかどうか判断していただければと思います。

3号線のデータ
4号線のデータ

1-2. 屈折鉄道とは?

屈折鉄道とはLimbus companyのエンドコンテンツ的なイベントです。
ストーリーで登場した敵や幻想体,新たな敵と戦う高難易度かつ時間のかかるイベントです。

主に以下の特徴があります。
・屈折鉄道は,名前の通り複数の「駅」(ステージ)で構成されており,路線図のような見た目をしている
・各駅で戦闘をおこない,クリアすれば次の駅に進める。その際,資源や体力は引き継がれる
・駅ごとに抽出チケットなどのクリア報酬が設けらている
・クリアまでにかかったターン数などが記録され,その記録に応じてバナーなどの報酬がもらえる(実用的な報酬はなし)

1-3. 挑戦の目安は?

公式からは,Lv45,同期化段階Ⅳ,解析段階Ⅳを推奨されております。
実際やった感触としては,EGOがかなり重要ですので,有用なEGO(特に加重値7組)は同期Ⅳにしておいたほうが良いです。
また,後半になるにつれて敵レベルも上昇するので,主戦力はLv45を推奨します。

2. 挑戦前に知っておきたいこと

主に戦闘知識などの話になります。

2-1. 開催期間

2024.7.4 - 屈折鉄道5号線開始まで

2-2. 戦闘の基礎知識

本ゲームの戦闘システムは複雑です。
屈折鉄道に挑戦する管理人の中には,雰囲気でやってきたから細かい仕様はわからないという方もいると思います。
以下のに挙げる記事は,戦闘システムの超基礎的な解説記事になります。もし不安があれば,読んでおくことをおすすめします。
マッチや精神力を理解できているという方は,項目2-3に進んでもらってかまいません。

2-3. 戦闘のテクニック

屈折鉄道は基礎的な知識だけでクリアできるコンテンツではなく,守備スキルの相殺や加重値2以上の攻撃先制御,敵の行動順などへの理解も求められます。
以下の記事に,本ゲームにおける重要な知識やテクニックをまとめましたので,初心者中級者問わず読むことをおすすめします。

3. 屈折鉄道4の仕様

3-1. 路線概要図

4号線の路線構成について,下記画像で示します。

路線の概要

駅数は12,うち3駅は休憩駅となっております。
また,12個の駅は区間というもので区切られており,合計4つの区間が存在します。各区間において,戦闘は複数のwaveで構成され,「連続戦闘形式」というシステムが採用されております(このあと解説します)。

今回の鉄道では,資源や体力などは以下の仕様になっております。

<4号線の各パラメータの仕様>
・資源

すべての戦闘で引き継がれる
・体力
各区間ごとに引き継がれるが,休憩駅で全回復する。死亡した囚人も回復する
・精神力
各区間ごとに引き継がれるが,休憩駅では0にリセットされる

3-2. 連続戦闘形式

今回の鉄道では,「連続戦闘形式」というシステムで戦闘がおこなわれます。これは,12名すべての囚人を選択して戦闘をおこなうシステムです。

連続戦闘形式の画面


具体的には,以下の仕様になります。

<連続戦闘形式の仕様>
1. 12名すべての囚人を選択する
文字通りです。今までは戦闘に参加する囚人のみ選択してきましたが,この形式では,戦闘に最初から参加する囚人6名とバックアップ(待機人員)となる囚人6名をすべて選択する必要があります。
2. 編成順に応じたプラス効果が得られる
人格を編成(選択)した順番に応じて,それぞれ個別にプラス効果(バフ)が得られます。例えば,1番目に選択した人格は人格レベル+2です。
(各バフの内容は上記画像参考)
3. 戦闘に参加する囚人は6名。死亡時にはバックアップの人員と交代する
戦闘する囚人は6名ですが,もし囚人が死亡した場合,バックアップの人員に交代されます。このとき,交代する順番は,編成した順番で交代されます。例えば,1-6番のうち,誰かが死亡した場合,7番の人格に交代します。
また,パッシブについては,死亡した囚人は発動していたパッシブがサポートパッシブに移行します。交代したバックアップの囚人はその逆になります。
4. 囚人が死亡した場合の精神力減少はなし,さらに資源獲得
通常の戦闘では,囚人が死亡した場合,その囚人とのレベル差に応じて,ほかの囚人の精神力が変化しました。今回は,この精神力減少が適用されません。また,死亡した囚人の保有スキルに対応した罪悪資源を,スキルランク分獲得します。
例:死亡した囚人のスキル3が憤怒の場合,憤怒資源3獲得

4. 全体の攻略指針

今までの鉄道戦法とは大きく異なった戦法が要求されます

4-1. 長期戦を見据えた構成を意識

今回の鉄道は上述したように,連続戦闘形式となっており,どの戦闘も10Tを超える長期戦になります。
結果,いままでの鉄道とは異なり「捨てる」持ち人格や振動,呼吸,充電組が有利な一方で,猛威を奮ったウサギヒースなどの弾丸持ちは不利になります。また,基本あまり意識しなかったEGOパッシブも戦闘を有利に進める上で重要になります。
よって,これらのことを考慮した長期戦を見据えた編成を構築することが重要になります。

4-2. 複数の広域EGOを用意

長期戦に加え,今回の鉄道は複数戦が大きな割合を占め,そのうちのほとんどが嫉妬大罪です。嫉妬大罪は,耐久力は低いが強力な攻撃と解析ⅣのEGOを放つため,これらをいかに早く処理するかが攻略のカギになります。
そこで,複数の嫉妬大罪をまとめて攻撃できる広域EGOが重要になります。
以下のEGOは用意しておくと攻略がスムーズに進みます。

イサン 狐雨
ファウスト 水袋
良秀 4本目のマッチの火
イシュメール 盲目
ヒースクリフ 拘束
ウーティス 黒い枝/ホリデイ, 拘束 (前者2つは同じHEランク)

特に,ファウスト水袋とイシュメール盲目は精神力プラス効果もあり,1T目の立ち上がりを大きく助けてくれます。
また,イサン狐雨は第4区間で大きく刺さります。

4-3. 罪悪資源をバランスよく確保する

4-1,4-2で述べた内容を合わせると,長期戦に対応でき,かつ複数EGOを打てるような編成を構築する必要があります。そこで重要なのが,罪悪資源の獲得バランスです。
基本的に,有用なEGOで必要になりやすいのは怠惰,憂鬱,傲慢,嫉妬です。このうち,憂鬱と傲慢は消費量が多いので,これらを多めに確保できるような編成が望ましいです(編成画面での値が7-10ぐらい)。また,色欲嫉妬も意外と要求されます。一方で,現行の環境でもっとも消費が少ないのは憤怒です。
すべてのEGOを使えるようにバランスよく資源を獲得するのは難しいため,よく使うEGOに焦点を合わせてバランスを考えたいです。

資源バランスの参考画像(第1区間想定 色欲嫉妬はやや不安)

4-4. マッチ勝利も回避もできず被弾もしたくない攻撃への対処

今回の鉄道でおそらくもっとも重要なテクニックです。

第2区間から出現する嫉妬大罪は,「実装されているものと完全に同一な」EGOを使用します。すなわち,敵が威力30を超える広域スキルを使用します。高威力を持つ攻撃へ対処は,通常であればEGOの仕様や回避,こちらの必殺技を当てるなどの手段があります。
しかし嫉妬大罪戦では
「複数の敵が」「複数の味方をターゲットに」「数ターン連続して」「高威力のスキルを」使用してきます。
この状況に対し,毎回EGOや必殺技で対処するには現実的な手段ではないです。

そこで,「EGOを使用される前に,一方攻撃で敵を混乱させる」というテクニックが重要になります。
下記のような例を考えます。

敵によるEGO使用の例(ドンキ水袋 威力20-38,加重値3)

敵ドンキが速度2でドンキ水袋を使用し,こちらの握らんとする者が自滅的浄化でマッチしています。敵側のスキルは,威力20-38,加重値3と極めて強く,EGOを含めても対応策は少ないです。
ここで,敵の体力と混乱区間に注目してみましょう。

体力バー(赤いゲージ)にある黄色の線が混乱区間 ここを超えると混乱する

嫉妬大罪たちは,各人格のステータスを模倣しております。そのため,体力が低く混乱区間も近いため,弱点攻撃をあてればあっというまに混乱します。よって,EGOを打たれる前に一方攻撃を当てて混乱させればEGOは使用されません。

具体的な手段としては
1. EGOを使用する敵に,2人以上の味方でスキルを指定する
2. 速度が速い味方が一方攻撃,速度の遅い味方がマッチするように,速度の遅い味方のスキルを最後に敵スロットに重ねる
です。

水袋への対処 速度が速い味方で一方攻撃することにより,混乱させる

複数人で敵を攻撃する場合,最後にスロットを重ねた味方がマッチします。そのため,速度が遅い味方を最後に敵スロットに重ねれば,速度が速い味方が先に一方攻撃できます。
ちなみに,敵がこちらの全味方より早い速度でEGOを使用する場合,どうしようもないです。あきらめましょう。

※マッチについての補足(解説記事より引用

5. 攻略-第1区間

5-1. 区間方針

↓耐性などのまとめ↓

耐性などの情報

<方針>
斬撃弱点の敵がほとんどで,全区間で最も長い戦闘になります。そのため,罪悪資源バランスを整えつつ,長期戦を戦い抜ける斬撃人格を中心に編成しましょう。
おすすめは以下の人格です。

<第1区間 おすすめ人格(略称,俗称で記載)>
イサン: 剣契
ファウスト:ツヴァイ,セブン,剣契
ドンキホーテ: W社,T社
良秀: W社,メイド
ムルソー:剣契
ホンル:K社,DH
ヒースクリフ:
-
イシュメール:
メイド
ロージャ:
-
シンクレア:
夜明け事務所
ウーティス:
-
グレゴール:ツヴァイ,
継承者

5-2. 第1駅 宴会

各種情報

ある日の肖像戦です。
ギミックさえ理解してしまえば,特段厳しい相手ではないです。ただし精神0資源0スタートかつ敵の威力も微妙に高いため,被弾が多いようであればリトライしましょう。幸い最初ですので,存分にリトライできます。
また,多少時間をかけることはできるので,回避や守備などを使い資源を稼ぐことも可能です。
シンクレアの終末カレンダーを持っている場合,EGOパッシブによりこのあとの戦闘で資源を多く稼ぐことが可能になるため,使用をおすすめします。

5-2. 第2駅 井底

エドガー家バトラー×6, ワザリングハイツ×2, ジョセフィーヌ, ねじれヒンドリーで構成されます。
バトラーの数が少なくなるとジョセフィーヌ出現,さらに少なくなるとヒンドリーが出現します。
ジョセフィーヌが出現した段階で,いったんバトラーを倒すのはストップしましょう。そうしないと,ネームド2人を同時に相手することになり,マッチがかなり厳しくなります。
ジョセフィーヌは,混乱状態から1度だけ復帰します。この点に注意し,体力を削りましょう。

5-2. 第3駅 歪曲

各種情報

ネリー戦です。敵精神力が30スタート以外,メインストーリーとはたいして変わりません。適当にマッチして削れば勝てます。
一応気を付けるポイントは
・敵に回避を成功させない
・特定のデバフをもつ味方がマッチすると強化されるスキル
・体力が一定以下で適用される捕縛術の処理

です。詳細については,下記記事の項目4-7をご覧ください。

6. 攻略-第2区間

6-1. 区間方針

とりあえず画像を仮置きしています

6-2. 第5駅 打釘

憂鬱打撃EGOがおすすめです。敵速度が速いので,リトライしまくりましょう。

6-3. 第6駅 雲霧

ジュンは遅れてやってきます。

6-4. 第7駅 骨肉

剣契ムルソーの肉斬に注意。

7. 攻略-第3区間

7-1. 区間方針

とりあえず画像を仮置きしています

7-2. 第9駅 贋作

EGOの打ち合いになります。どうにかがんばりましょう
Kホンルはパッシブを発動されるとアホみたいに粘られるので,気を付けましょう。

最初の6人
バックアップの6人

7-3. 第10駅 夢想

貫通弱点です。ギミックをしっかり押さえておけば,そこまで厳しくはありません。

・ギミックについて
2T以降に出現する発電機(下画像)とマッチorダメージを与えましょう。
その人格に「対羊電接地プラグ」というバフが付与され,人格にプラグが繋がれます。

次ターン,上記バフをもった人格が,下記画像のスキル「接地拒否」で狙われます。これにマッチ勝利しましょう。

すると,羊に「繋がったプラグ」が付与され,実際にプラグでつながれます。これを3つ貯めたあと,ターン開始時に羊が混乱&脆弱になります。貯めた電気がアースされて流れてしまったわけですね。
ちなみに,この行動を最短でやらないと大技が強化されて使われますので,必ずプラグをつけましょう。
この混乱は胴体の部位破壊とは別で,部位破壊すると普通に混乱します。
敵の体力は3000と膨大ですので,うまく接地による混乱と部位破壊の混乱を連続させたいですね

8. 攻略-第4区間

仮置き

8-1. 区間方針

8-2. 第12駅-1 難関 

貫通弱点が多いです。逆に打撃が効かないです。
厄介な敵は斬撃弱点

8-3. 第12駅-2 饗宴

マッチは強いですが,特段難しいギミックはないです。
怠惰弱点なので,振動反響→永続がささると思います。

9. 終わりに

この記事は、アップデートに応じて更新していく予定です。
良ければ、X(旧Twitter)のフォローやスキ・いいねをお願いします。

A. 短縮について(目標50T)

以下,個人的に短縮の際に抑えといたポイントです。
あくまで個人的な感触であり,普段の書き方とは異なり~だと思います的な文章が多いです。お気を付けください。
※40T切りを目指す方には多分参考になりません

A-1. ターン数目安

第1区間で20T, 第2~4区間で30Tと大まかに決めました。
第2~4区間で資源消費やマッチ操作,EGO使用をどれだけ最適化できるかが重要だと思います。

A-2. 第1区間

編成を抜本的に変えない限り,ターン数は大きく変化しません。
ここではこの先使用する資源をバランスよく確保できることが重要になります。自分は第3,4区間で振動編成を採用していたため,怠惰確保を優先としておりました。(結果,憂鬱嫉妬が最終的に不足しました)

編成は斬撃主体で,以下の6人を選出。

7ファウスト:火力兼資源要員。貴重な嫉妬憂鬱供給
Wドンキ:火力兼資源要員。ドンキのS2はうまく混乱時に当てたい
(S1が多く出る長期戦では,WドンキはS1の火力が低い点がやや気になる。資源要員としてメイドイシュを採用したときもあったが,なんともいえない)
W良秀:火力兼資源要員。マッチの火を使うのはアリ
剣契ムルソー:傲慢要員。骨断を出したいが難しい
DHホンル:火力要員。資源,S3打撃,捨てる特性が相性抜群
ツヴァイグレ:資源要員。暴食を供給。火力も意外とでる。

以下,各駅の雑感
・第1駅
リセマラしましょう。表面を出して6T以内の撃破が目標。
ご主人様の肖像画を破壊した次のターンに脆弱5が付くので,ここで火力集中。
・第2駅
追加されるワザリングハイツバトラー(打撃弱点)の撃破タイミングに注意。早すぎるとジョセフィーヌとヒンドリーが同時出現する。
ジョセフィーヌは最初の混乱区間が遠く,一回だけ混乱から復帰するという害悪。幸い2個目の混乱区間が近いので,うまく体力調整したい。
ヒンドリーは逆に最初の混乱区間が近い。罪悪耐性をみて,憤怒や嫉妬,憂鬱で攻撃したい。
ちなみに,ここでマッチの火を使うのはあり。良秀の火力をうまく伸ばしたい。
・第3駅
特になし。火力集中。

A-3. 第2区間

嫉妬大罪→ジュン→嫉妬大罪。とにかくジュンをいかに早く倒すかが重要。
弱点は打撃→斬撃→打撃と一見めんどくさいが,嫉妬大罪は広域で大体混乱するので,斬撃主体…というかジュンを早く沈められる編成を組みたい。
編成についてだが,なぜか自分はジュンを振動で手早く混乱させるという手段をとったため,
・後悔ファウスト,Tドンキ,W良秀,Yホンル,LCCBイシュ,奥歯ウーティス
というよくわからない編成にしている。
まったく刺さらなかったため,普通に斬撃主体のが良いと思います
とりあえず水袋を使うファウスト,W良秀は固定?
あとは資源に合わせた人格を。

以下,各駅の雑感
・第5駅
打撃弱点4名,斬撃弱点2名。ただ後者はどちらも貧弱なので,打撃広域で混乱する。憂鬱がかなり通るので,おすすめはファウスト水袋,ヒース拘束。ついでにイシュ盲目もあれば,2Tで突破可能。1Tはできるのかな?できたとしても資源がもったいないかも。
・第6駅
問題の区間。黒雲会4人→ジュンとやってくる。
黒雲会は適当に処理したいが,いかんせN時間がかかる。良秀のもつ広域斬撃でうまく沈めたい。
ジュンは斬撃1.2倍,罪悪耐性1.0倍,混乱区間も遠く体力も700近くと死ぬほど固い。まともにつきあうと遅延しまくるので,羽ばたきで吹き飛ばしたい。
・第7駅
打撃弱点3名,貫通弱点3名。色欲,暴食,嫉妬が通りやすい…が,良さそうなEGOは黒い枝くらい。拘束などで吹き飛ばしたほうが速いかも

A-4. 第3区間

ここからは振動反響→永続が大活躍。幻想体は貫通かつ怠惰弱点なので,振動ベースの編成にしつつ,うまく嫉妬大罪を処理できる人格をくみこみたい。
ただ嫉妬大罪組は耐性がばらばらなので,かなり綿密にマッチやEGOを使わないとぐだりやすい。正直,編成と戦闘の両方で一番苦労した区間。
この区間はいまだに編成のベースがわからない。

とりあえず編成は以下の通り(この編成はかなり参考になりません)。

・握る者ファウスト
水袋,永続,貫通要員。資源,火力両方で活躍した
・Tドンキ
振動兼火力要員。KホンルをS2で対処しつつ,幻想体戦にも貢献した
・Tホンル
振動兼火力要員。貫通弱点のRムルソーおよびDHロージャにうまくマッチさせたい。次元裂きも有効。
・銛ヒース
嫉妬兼貫通要員。うまく活用できなかった
・LCCBイシュ
振動付与要員。こちらもうまく活用できなかった。
・奥歯ウーティス
振動兼打撃要員。無難に活躍。

以下,各駅の雑感
・第9駅
Kホンルのパッシブに要注意。敵のEGOを使用させないと粘りまくる。適当に対処しつつ,ほかの敵から処理したい。ここまでくると,資源もだいぶ減り,アドリブでの対処が多くなる。次元裂きや紅炎殺,ファウスト初期EGOなどの低燃費EGOを使いつつ,頭をフル回転してどうにかターン数を減らしたい。

・第10駅
ギミックを無視して振動反響→永続で終わり。ただ開幕のクソ攻撃でダメージがわりと入るので,そこだけは気を付けたい。特にイシュ盲目のパッシブで沈潜が溜まるので要注意。

A-5. 第4区間

第3区間と同じく,幻想体には振動反響→永続が突き刺さる。前座はイサン狐雨ゲー。
ここまでくると資源がカツカツだが,専用バフにより敵討伐時に資源がもらえるので,意外ともつ。うまく計算しつつ,祈ろう。

編成に関しては,振動ベースに狐雨発射台の梅イサン,そして斬撃人格。なぜかというと,前座に出る敵の狐ヒースが単独で斬撃弱点もちかつ厄介。高耐久,保護つき,勝手に侵食,マッチも強いと,クソタンクの面目躍如っぷりがすさまじい。この狐ヒースを処理しつつ,追加されるセンク組を効率よく倒すために斬撃人格を1-2名入れたい。

実際の編成は以下のようになった。

・梅イサン
貫通かつ怠惰打撃もち,7枠貫通の狐雨+パッシブでダメ強化と,この区間におけるMVP。
・握る者ファウスト
ファウストの役目は永続にあるので,ほかの人格でも良いかも。自分は嫉妬不足だったのもあり,S2も強い握る者を採用。ただ握る者は速度が速く,永続を打つ上でかなーり都合が悪かった。S3が弱いのも微妙かも。案外7ファウストとかのが良いかも?
・Tドンキ
縛られ市王戦での火力要員。S3の時間猶予で王を吹き飛ばす。
初期EGOも意外と刺さるので,困ったら使うとよいかも。
・メイド良秀
斬撃要員。うまくS2を広域化したいが,そんな余裕はなかった。
盲目を持ちこむか,W人格のほうがよかったかも。剣契ムルソーに変えて骨断をうつという手も。マッチ敗北も現実的におこなえる。
・ユロージヴィホンル
振動反響付与兼火力要員。前座および本番どちらにも貢献する。特に次元裂きでセンク協会および狐ヒースにも有効打を与えられるのは非常に良い。
ターン数もかかるため,S3の強化条件を満たせるのもヨシ
・LCCBイシュ
振動付与兼憂鬱獲得要員。S2の振動付与を期待して投入したが,時間猶予+反響+永続がかみ合えばたぶんいらないかも。奥歯ウーティスを入れて黒い枝やS3での振動爆発をおこなったほうが良いと思います。

以下,各駅の雑感
・12駅-1
とにかく狐雨が表面をだすこと,相手のマッチに勝つことを祈るゲーム。表面なら700近いダメージをたたき出す。計3回打ったので,それぐらいの資源を確保したい。もしくはその場で供給できることを祈る。
・12駅-2
ここまでくればもはやウイニングラン。振動をためて,時間猶予→反響→永続で消し飛ばそう。うまくいけば2Tぐらいでいけるかも?


いいなと思ったら応援しよう!