見出し画像

函館旅行②


湯倉神社の次は元町エリアへ。

坂の街と呼ばれているらしい函館。
八幡坂や大三坂などを巡りながら「カトリック元町教会」を見学。
教会の聖堂の中に入ったことがなかったので入ってみました。
(聖堂の中は撮影禁止)

周辺一通りウロウロ。

お洒落な外観の建物

満足してベイエリアへ移動。

私はゆっくり色んなお店を見て回りたかったけど、彼はあまり興味がないようで。。
パーッと見てベイエリアを後にしました。

ここで急に函館山に行こうと彼が言い出して、私は「えー夜行くのにー」と思いながらも車で函館山へ。

お昼の函館

お昼の時点でもう寒くて夜が不安になる私…

良い感じにホテルのチェックイン時間になったので、ホテルへ。
荷物を置いて少し休んで歩いて五稜郭公園に桜を見に行きました。

五稜郭公園の前に五稜郭タワー!
結構人が並んでいたけど、そんなに待たずにエレベーターで頂上へ。

五稜郭タワーからの五稜郭公園

下に下がるエレベーターの方が長い時間待った…

そして五稜郭公園に行ったんだけど、回り方がいまいちよくわからん。。
雑誌にもおススメの回り方とか書いてあってその通りに行こうと思ったんだけど、出来なかった😢

キレイな桜

とりあえず適当に回ってホテルに戻りました。

そこから函館山に夜景を見に行く…予定が彼が疲れたと言い出し行く行かないのひと悶着wwwwww
私がもういいわと思って夜景を諦めてベッドの上でゴロゴロしてたら「夜景見に行く」と。(#^ω^)ピキピキ
結局見に行ってきました。

函館山の夜景

帰りのロープウェイ乗るのに寒空の下、1時i間くらい行列に並んで待ちましたー
寒かったーーーーーーー。

ロープウェイに乗って降りてきた時点で時間が10時近く。
夜ご飯食べてない・・・色々考えた結果「山岡家」へ

函館なんも関係ねー。

ラーメンと餃子とビール

その日は疲れすぎて爆睡でした。

~函館2日目~

この日も早起き。その理由は「朝市」で朝ご飯を食べるために‼‼‼‼‼
今回で3回目の函館だけど朝市には行った事がなく、ずっと行きたかった場所⭐

お店は雑誌に載っていた「馬子とやすべ」にしました。

馬子とやすべ
朝市五色丼(ほたて)


海鮮丼に満足し、函館旅行は終了!
周辺の道の駅を巡って札幌に帰ってきましたー。

久しぶりの旅行楽しかった。


函館旅行記録end

いいなと思ったら応援しよう!