フリマで格安ゲットとしたパタゴニアのバックをよみがえらせてみた
今年の春ごろ、娘と訪れたイベントの片隅のフリーマーケットで150円で買ったパタゴニアのスリングバック。おそらく2000年代初頭のもので、旅行にも使い勝手がかなりよさそうと即買い。
ボディーバックは、海外や国内旅行で便利ですが、ウエストポーチ型のものもありますが、使い勝手とバックの体との「位置感」がなんかいつもしっくり来ないんですよね。
防犯面でも、スリング型がやっぱり安心で使いやすい。体に前かけして、ジャケットで覆うのがベターです。
私は小型のミラーレスカメラを旅ではいつも携帯するので、このパタゴニアのサイズ感はぴったり。
でもバックの中部分に、ぽろぽろのカスがびっしり付着。カスを撮影するのははばかられた。このカスはいったい何だ?と思いながら、洗えば取れるかと購入。
なんだかんだ忙しくて半年ほどほっておいたんですが、そろそろバックを使ってみようかなと思い出し、100均で粉の「重曹」を1パック購入。
ネットで調べると、バックの中のぽろぽろのカスは、防水のポリウレタンコーティングが劣化して取れたものなんですね、知らなかった!
60℃のお湯をバケツに入れ、重曹を1パックの半分ほど、100グラムくらい?を投入し、24時間、紙袋をかぶせて放置、その後、歯ブラシで水洗いし、天日干し。
見事に、きれいなパタゴニアのバックになりました。ダメージもなし。
お買い得ですね、重曹代含め250円。
防水機能は失われていると思われますが…。
ネットの古着価格だと数千円で売られてそうな品でしたね。
ところでフリマは、結構、古着アイテムの掘り出し物の倉庫ですね~。
娘のナイキの派手柄ワンピース(かなり新品に近い)も200円で購入し、
今夏は、「バカンスの洋服みたい」と娘が気に入り、よく着てくれましたね。バカンスという言葉、どこから覚えてきたか分かりませんが 笑
200円でバカンス気分!!
札幌でフリマは中島公園で夏にやってるんですが、なんかタイミング合わなくて行けてないんですね。
札幌近郊のフリマ情報、ぜひ教えてください。