![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168425547/rectangle_large_type_2_a3bd2610c8e7c093b5b3539663cce55f.jpeg?width=1200)
【古着屋散歩】函館・Hamburg Cafe(ハンバーグカフェ)
今年も古着屋巡りの記事をどんどんアップしていこうと思います。
昨年は、私自身は商売をしているわけでありませんが、スーパークールなベテランバイヤーさんと出会い、素敵な服を買わせてもらったり服の知識を教えてもらったり、隙間時間にせっせと古着をテーマにまちをほっつき歩いていただけで予期せぬ幸運な出会いがありました、感謝。
昨年末、函館のHamburg Cafe(ハンバーグカフェ)さんに行ってみました。函館駅からすぐです。HPによると、「JR函館駅からなんと走れば1分半」とあります、いいですね~。
ビンテージ古着通販サイト | 古着屋HamburgCafe 北海道函館市
オンラインショップもやっておられます。
名前がおいしそうです。
店内に足を踏み入れると、USAビンテージに溢れた店で、古い服がたくさんあります。季節柄か、入ってすぐのラックには年代もののニットが並ぶ。1970年代の PENDLETONのニットカーディガン。状態もすばらしく良い。1960年代のUSアーミーのハイネックニットもしぶい。90年代のリーバイスジーンズや、ラルフローレンのトレーナーやシャツも充実、エルビス・プレスリーのTシャツが色々あって面白い。
冬はニットが欲しいので、買うかどうか悩む悩む。ビンテージジャケットも色々あったと思いますが、列車の時刻が迫り、泣く泣くタイムアウト。
悩みすぎた…。函館駅までダ~シュ、1分半 笑
店内の商品は厳選してセレクトされた感じで、服のチョイス、
店主の方の揺るぎないしぶいUSAビンテージ愛を感じました。
何か函館のお店は、揺るぎないセンスに溢れ、流行にこびない、質実剛健な店作りが多いという気がしています。まちや土地の雰囲気なんでしょうか。とってもいいです。こういうお店は、服とゆっくり対峙できて、時間が止まって、服の時代の過去にタイムスリップするような感じですてきでした。
また必ず、ゆっくり再訪します!
皆さんも旅行や仕事で訪れた際などは、ぜひ訪れてみてください。
おすすめです。函館駅から走れば1分半です!