
スプリンターズS'24の予想と考察
9/29(日) 中山11R 芝1200m
ペース読みから予想していきます。
陣営のコメントからペースを想定していきます。
ピューロマジック(安田調教師)「逃げの一手より、何か新しいことが
できないかと横山典弘騎手にお願いしました」
ほぼ全てのレースで逃げてきたピューロマジック陣営が、逃げ以外の
選択肢を示唆。
近走逃げ経験のある馬で、逃げる旨のコメントをしている陣営は無し。
ピューロマジックに騎乗する横山騎手は、馬の気持ちを優先するので、
最初から抑える教育騎乗に徹するかどうかは疑問が残る。
可能性としては出たなりでスタートして、他馬の動き次第でハナに
行くかどうか判断するはず。
テンの速さはビクターザウィナーと同等なので、外から被される
可能性は十分ある。
どちらにしても、無理に競り合うパターンは考え辛い。
マッドクールがチェアマンズSで逃げようとしたのは、外枠のロスを
減らすためだと考えられる。
ビクターザウィナーを制して一時はハナを奪ったが、コーナーで
譲る形に。
4枠を引いて、ハナを取りに行くとは思えない。
ビクターザウィナーがハナで、ピューロマジックがそこに続き、
ママコチャ、マッドクールがその後ろに、ウインマーベル、
サトノレーヴ、ルガルが先行集団を形成するというイメージ。
<想定するペース>
テン3F 33.5
<印>
◎6.ママコチャ
〇12.サトノレーヴ
▲5.ナムラクレア
☆2.トウシンマカオ
△7.マッドクール
<買い目>
単複 6.ママコチャ 計2点