見出し画像

ライターポートフォリオ

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。
フリーライターとして活動しているエレナと申します。

このページでは、私のライタープロフィールと実績を記載しております。
仕事のご依頼やご相談の参考になれば幸いです。


自己紹介

経歴


2000年生まれ、静岡県在住。

2018年3月 国際系高校卒業
2022年3月 私立大学英米学科卒業
2022年4月~2023年9月 IT会社勤務
2024年2月 フリーライターとして活動開始

資格


  • TOEIC L&R 885点(リスニング満点)

  • Webライター検定3級(合格率5%以下の資格)

  • 世界遺産検定2級

  • ITパスポート

  • 日商簿記検定3級

スキル・可能な業務


  • 企画

  • 構成作成

  • 執筆(コラム・SEOライティング・英文ライティング・シナリオ・SNSライティング)

  • Wordpress入稿

  • Canva画像加工・作成

  • 画像選定

  • 英語リサーチ&翻訳

得意ジャンルと関連する経験

留学・英語

・アメリカの某有名テーマパークにてインターン経験
・イギリスに2年半在住
・アメリカに10か月、オーストラリアに3週間留学
・TOEIC885点
・英米学科卒
→英語でのリサーチ&ライティング、翻訳が可能

SDGs

・学生時代に国際NGO団体に所属
・カンボジアにてボランティア経験
・アメリカの社会問題を扱うゼミに所属(都市開発と貧困の関連性を研究)
→経験と知識を活かしてリサーチを行い、専門性のある記事を執筆可能

旅行

・国内20都道府県、海外13か国へ旅行
・世界遺産検定2級
→渡航経験と資格を活かした執筆が可能

IT

・IT企業にて海外へのシステム導入プロジェクトに参画
(業務:翻訳、海外メンバーと日本メンバーの橋渡し)
・ITパスポート保持
→浅く広い情報を持っているため、リサーチして深い記事を執筆可能

暮らし

・約5年間の一人暮らし経験
・7回の引っ越し経験
→経験に基づいた執筆や暮らしのおすすめグッズの紹介が可能

映画・ドラマ

・映画館で1年半アルバイト
・週1以上NetflixやAmazon Primeを通して視聴
・毎クール3~5本程度のドラマを視聴

ライター実績

これまでの執筆記事数は、200記事以上(2024.8時点)です。

経験ジャンル:SDGs・英語・留学・旅行・食・美容・運送・建築・住宅
記事の種類:コラム・SEO記事・ブログ・ホームページ・インスタグラム・Youtubeシナリオ・ニュース

実際の執筆記事

株式会社ネイティブキャンプ様(担当業務:執筆)

執筆実績例

  • SDGsメディア:用語の解説コラム
    (担当業務:構成、執筆、画像選定、入稿)

  • アウトドアメディア:環境保護をテーマにしたコラム
    (担当業務:企画、構成、執筆、画像選定、入稿)

  • 旅行メディア:国内&海外のスポットを紹介するSEO記事
    (担当業務:執筆、一部入稿)

  • 海外旅行ブログ:体験談
    (担当業務:企画、構成、執筆、画像選定)

  • オンライン英会話メディア:英語・留学をテーマにしたSEO記事
    (担当業務:執筆)

  • 海外の飲食店アカウント:SNSキャプションの英文ライティング
    (担当業務:執筆)

  • 住宅会社のホームページ
    (担当業務:執筆)

仕事のご依頼


稼働時間・連絡可能時間

  • 稼働時間
    平日10:00~18:00 
    基本的に平日のみ仕事をしています。

  • 連絡可能時間
    平日・土日いつでも連絡は受け付けております。
    返信は24時間以内にいたします。

対応可能ツール

  • ChatWork

  • Zoom

  • Gmail

  • Google meet

  • Slack

    ご要望の連絡ツールがある場合、できる限り対応させていただきます。
    ※プライベートと区別するためLINEでの連絡対応は行っておりませんので、ご了承ください。

文字単価・ジャンル

執筆のみ : 文字単価2.0円~(条件によっては1.5円~受け付けております) 
構成 : 要相談
Wordpress入稿 : 1本あたり1000円

時間給などの場合は別途ご相談させてください。

ジャンルについては、上記の「得意なジャンル」以外も幅広くお受けしております。興味を持っていただけた方は、お気軽にご連絡ください。

ライターとして心がけていること

  • 報連相の徹底

  • 納期厳守

  • 丁寧で正確なリサーチ

  • 読み手の気持ちに寄り沿った記事作り

最後に


お忙しい中、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

クライアント様のご要望に沿った記事を執筆できるよう、常に高みを目指しております。

少しでも気になった方は、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!