足つぼの記録 20日目 7/12
押した箇所
・基本のライン(有泉~腎臓~輸尿管~膀胱)
・指先、指の間
・心臓
・肝臓
・胃
今日は、自分の足の裏のむくみが気になった。
「このむくみがバリアになっていて、
自分でやっても、老廃物やツボに届かないのではないか」と思った
とたんに、あからさまに力加減をする自分がいた。
ああ「痛いの嫌だから加減したって仕方がないんだ」という、
もっともらしい理由に、むくみを利用したなと思う。
寧ろ、むくんでいるからこそ、しっかり押そうぜ。って感じなのにね。
因果関係を作ったつもりになっている自分。
滑稽だね。
エネルギーが下がる感じがする、身体に力が入らなくなり、
仮初の脱力感がある。その体感に笑える。
器用に脳で考えて、その状態を作り出すよね。
呼吸を使って痛みの種類を吟味出来た時の高揚感は、何ともいえない。
それは、自分を五感で実感した喜びだっただろう。思い出しなよ。
そう思いながら、胃の部分を押す。
それでも、内部に入っていかない、
自分自身が作り出した抵抗がすごい。
私は、自分との信頼とはどういうことかを知るんだぞ。
と、語りかけながら押すと、少し、ゴリゴリが割れた感じがした。
嬉しかったが、まだまだ未熟だということを思い知る。