見出し画像

今朝は3℃

年季の入った掃除機を夫の両親からもらって使っていたら、ある日電源が入らなくなった。
そのため先週新しい掃除機を買った。
軽いのですいすい移動でき、ブラシ付きのピンポイントで吸える用の替えの先端もついているのですごく使いやすくて感動する。

壊れた掃除機は両親が修理に出してまた使うとのことで、先日うちへ来た時に引き取って行った。
ポーランドの人は物持ちがいいなと思う。
修理代もあまり高くはないらしい。
先日の車検で夫は2千円も払っていないと言っていた。
地域や修理店、車の状態にもよるとは思うけどそれにしても安い。
とにかく夫の両親は本当に何も捨てない。
時々何か物を持ってきてくれる時も、結構な年数使いまわしたであろうスーパーの袋に入れてくれることがある。
頑丈な作りではあるので、使えるのは使える。

風邪

赤い目で咳をする同僚に話しかけられたと夫が言った翌日から家族で順番に風邪をひいた。
今朝の気温は3度で、洗濯物を干す時にベランダに出てみたら12月くらいのような寒さだった。
今日気づいたらセントラルヒーティングがオンになっていて、今日からは暖かく眠れそうでよかった。
昨日は寒かったので湯たんぽを使っていたところだった。
ただ昼間は15度で日差しもありまだ秋を感じる。
来週は20度になる予報。

秋の食べ物

スーパーに行くとアンズタケと思われる旬のきのこが並んでいて、夫が買った。
どう料理するのがいいかわからず、腐る前にとりあえず切って冷凍室にしまったのだけど、炊き込みご飯を作ってみたいのでそれを入れて作ってみようか考えている。
それから栗も並んでいて、迷わず買った。
1kg1,300円くらいのをとりあえず試食用に10個。
レジでお会計をしてくれた店員さんに、どうやって食べるのか、茹でた後は柔らかいのか硬いのかなど聞かれた。
スーパー内でも注目を浴びているらしい。
塩を入れることを伝え忘れたので、もし実際に買って試すとしたら美味しくない栗を食べることになってしまうかも、とちょっと心配している。
こちらにも栗に似たものが木になっているのだけど食用ではないらしく、飾り用として拾ったりする。

鮮魚コーナーには珍しくホタテが置いてあった。
店員さんとホタテについて話していると、隣にいた男性が「これ好きなんですよー!」と会話に入ってきた。
日本でホタテが好きだと言う人に会わないのにポーランドで会うなんて面白い。
日本にも好きな人はたくさんいるとは思うけど好きだと言う人が周りにいない。
友人にはある汚いものに味を例えられて笑ったことがある。
私は日本で寿司屋に行ったらホタテか甘エビをまず注文し、魚市場ではホタテのみの寿司パックを選んだりする。

買った栗を今日茹でてみると、日本で食べるものと全く同じだった。
こちらで栗が食べられると思ってなかったので感動。
次は山芋が輸入されないだろうかと来年の夏にちょっと期待してしまう。

半分に切ってスプーンで食べるスタイル

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集