【ニュース11/18-12/1】没入感アップした謎組の宿泊イベント/書籍で3億円の財宝を探すトレジャーハント ほか
すみません、ちょっと間隔が空いてしまいました。今回は2024年11月18日~12月1日の2週間分の中から石川が注目した体験型エンタメのニュースを取り上げます(「体験型エンタメ情報局」のマガジン「体験型エンタメ情報」にもクロス投稿します)
12/2~12/8分もできるだけ早くアップします!
※今回の見出し写真は『ESD事件に関する調査のお願い』のプレスリリースからお借りしました。
■謎組の新たな宿泊イベントは更に没入感UP
謎組といえば、ARG的な手法も取り入れた宿泊イベントをいくつも手掛けていますが、2025年1月14日から箱根仙石原プリンスホテルで開催される『ESD事件に関する調査のお願い』は更に没入感アップする仕組みが取り入れているようです。
特に気になるのがイベントの参加者は調査の開始前に、以下2点を用意する必要があるという点。いったいどのような使われ方をするのでしょうか?
詳しい情報は以下の「事件特設サイト」を御覧ください。
箱根の謎組イベントは石川は1度だけ参加したことがあるのですが、その時は日帰りでした。今回は宿泊のみのイベントなので、何とか参加してゆったり温泉と食事も楽しみたいですねえ。
■書籍をヒントに計3億円の財宝を探すトレジャーハント
ビットコイン投資で財を成したジョン・コリンズ・ブラック氏がインスタグラムに「米国の歴史上最大の宝探しが今始まる」として、動画を投稿しました。
米国全土に、難破船から回収した金貨から希少なポケモンカードに至るまで貴重品が詰まった宝箱5つを隠し、ハンターがそれを見つけるのに役立つ手がかりが詰まった本を出版したとのこと。
書籍は米Amazon経由で日本でも買うことができます。
リアルな宝探しの本というと、1979年に発刊された『仮面舞踏会』を思い出しますが、今回はどのような形式になっているのでしょうか。
本が出版されたのが2024年11月12日なので、発売後にもうお宝が発見されたのか情報を追えていませんが、お宝の中にビットコインやポケモンカードがあるのが現代っぽいですね。
■その他の気になるニュース
エンタテインメントの未来を探る『SIGNALS Creative Research No.01』