![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155842104/rectangle_large_type_2_1832c2acfcb079e119667e40ec6bb98e.jpeg?width=1200)
花井カオリの台湾旅行記②
ドドン! 花井の台湾旅行記2回目です。
3日目と最終日についてつらつらと書き連ねていきますので
ぜひスナック感覚でお楽しみくださいませ~
(初日~2日目はぜひ前の記事をご覧ください)
![](https://assets.st-note.com/img/1727418301-ZhKBje5A2akorf7s1EJHTRFt.jpg?width=1200)
■3日目
この日を待ち侘びていた。
台湾に行くなら絶対におさえて起きたかった場所、九份!!
「千と千尋の神隠しのモデルとなった場所」とも言われていますね。
現地の方に同行していただきつつ、車で移動して到着。
そこそこ高所にありますね。これは絶景だ~~
![](https://assets.st-note.com/img/1727418421-nxD3IZfSjHbOBPMREpG4U0A9.jpg?width=1200)
通りには提灯がずらりと並んでいます。
夜になるとライトアップされてもっと綺麗かも。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419043-wBb2iayfxO6t9JzKAkHmuqvZ.jpg?width=1200)
我々は混む前に、とお昼頃から行きましたが正解でした。
まだ人も多くなく、ゆったりお店を見て回れました。
しかしここで私に試練が降りかかる。
上り階段、なげぇな……。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419080-ha2ETtonlYFsI1rXCky9RBON.jpg?width=1200)
私ったら運動不足と夏の暑さでもうヒイヒイしてましたね。
なんで周りのみんなスルスル進んでいってるの?
意味がわからない。君ら同じ人間なのか?
あまりに私が疲れ果てているので、休憩がてら途中みんなで芋圓かき氷を食べました。
写真? ありません。
なにせ私は疲れすぎてそれどころではなかったのだから。
まあ階段はしんどかったですが(これは運動不足の私のせい)、
九份は想像通りとても素敵なスポットでした!
おみやげもいっぱい買いましたね。
乾燥しいたけのスナックとか美味しかったよ~~
写真? もう全部食べたからないです。
3日目はこれだけでは終わらない!
次は十份に移動だー!
![](https://assets.st-note.com/img/1727419194-Ln4p9AY0tPu7KVM2BUaksEWJ.jpg?width=1200)
十份でやることと言えば、やっぱり1つです。
願いを書いた大きなランタンを空へ飛ばす!
すべての欲望をここにぶつけるのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419237-aWQNCdYP5ptG72XBLqTIcEFu.jpg?width=1200)
遥か彼方まで飛んでいけ、「心健やか(花井)」よ。
ついでに弊社代表の日暮の「血糖値低下」も叶えてあげてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419320-QCrpoiZKb5IjstechLUkym8F.jpg?width=1200)
すごいですよねこういうのって。
ランタン空に飛ばしただけでもう願いが叶った気になりました。
プラシーボには積極的にかかりにいくタイプです。
十份といえば、この線路の上を歩けるっていうのも特徴ですね。
電車も普通に通っているので、踏切警報音が鳴ったら全員が退きます。
普段東京で暮らす私にはあまりにも珍しい光景でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419408-oBQwTPv6nzJKWfip8MLIk1Ze.jpg?width=1200)
九份が予想以上に体力を使う場所だったこともあり、
私は十份のほうが楽しかったかもしれない。
こんなはずではなかった。
夜はまた小籠包!
もーいくら食べても飽きないのこいつ可愛いわ本当に
![](https://assets.st-note.com/img/1727419485-Fw3RzsBonAvLX7SDgjthpPKW.jpg?width=1200)
明日帰るのか~……なんて思いながら食べる夕飯は少し切ない味がするのであった。
しかしまだ旅は終わらない。
男性陣を放り出して女性陣4人だけでマッサージ屋に行くぜ!
日本ではあまりマッサージって行かないのですが、
現地の知人が「私行くけど一緒に来る!?」というので諸手を挙げてついていきましたね。
私はフットマッサージ。
アロマが香る中、ゴリゴリ足やられて痛気持ちよさに包まれる50分(だったかな?)はあまりにあっという間だった。
歩き通しだった足の疲れが完全にリセットされてしまったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419521-bgkUS2VrI1WRdAvtycE4aOnX.jpg?width=1200)
マッサージ後に健康になれそうなゼリーみたいなの出してくれたので、4人で食べながら夜中までのんびりお話ししてました。
3日目は本当に盛りだくさんだった。
あ~~楽しかったなぁこの日。
帰ったらお風呂入って泥のように眠りましたね。
■4日目
最終日は時間が短いので、みんなでお昼を食べて、軽くスーパーを散策して終了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419766-5XUawzupd0PscTmDQhkfqxMN.jpg?width=1200)
どうか落ち着いて
現地のスーパーで台湾の家庭料理なんかで重宝されているという調味料をおみやげに買いました。あとねー、袋ラーメン!
会社のみんなへのパイナップルケーキのお土産も忘れずに。
……と買い物をしていたら帰りの飛行機の時間ですね。
全員「あと一泊ほしかった~」と嘆いていました。もちろん私も。
台湾旅行3泊4日、とても充実していて楽しい日々でした!
日本帰ってからもしばらく写真眺めて思い出に浸ったもんな~~
まだまだ書きたいことはあるのですが、キリがないのでこのあたりで。
台湾、本当にとてもいい場所なので皆様もぜひ行ってみてくださいね!
花井の台湾旅行記はこれにて閉幕。
次回の更新もお楽しみに! 花井カオリでした。
Next→めぐり