直前対策用 2pick簡単解説
皆さん、お久しぶりです。エレガント・コアラです。
Rageお疲れ様です。私は2-2dropという不甲斐ない結果に終わってしまいましたが、day1を負けてしまった人にも、3人チーム戦や2pick大会などのサイドイベントがありますよね。
この記事は、「せっかくサイドイベントがあるなら、2pickはあまりやった事がないけど出てみようかな」そんな方に向けた簡単解説となっております。
主に解説することは3点。
①おすすめクラス4選
②各クラス、各レアリティの強カード3選
③各クラスの戦い方と弱点
直前でも覚えられる分量に収めているので、是非大会に出場する方はみていってください✨☺️
おすすめクラス4選
先に結論からいうと、
エルフ、ロイヤル、ドラゴン、ネクロマンサー
の4つになります。
この中でも特にロイヤルは安定感があり頭1つ抜けています。他の3リーダーはそれぞれに強みと弱みがあるので好みでとっていいでしょう。
「あれ、4クラスだけでいいの?」と思った方もいるでしょうが、90%以上の確率で少なくともこの4つのリーダーが取れるので4つに絞って解説します。
①ロイヤル編
強カード3選
各レアリティ毎によりすぐりの最強カードを3つ選びました。強い順にそれぞれのカードを簡単に解説しておきます。
【金虹】
飛躍の双剣使い・・・4コス10点!破格の打点を持つフィニッシャー。条件である連携15はだいたい8ターン目には達成できる。
英傑の学園長・ガルドル・・・1枚で完結してる点が素晴らしい。残れば勝ち、取れたとしても多くのリソースを奪える。
マキシマムジェネラル・・・実はロイヤルは5Tに強い動きがない事が弱点ですが、このカードがあれば最強の5Tになること間違いなし!
【銀】
才気の戦略家・・・盤面を作りながら3~5枚ドローできるスーパーカード。特に進化8-8のサイズが守護裏に立つのが凶悪。ケア必須。
快進撃・・・序盤、中盤、終盤、隙がない万能カード。何枚でも欲しいし腐らない。マリガンでは絶対キープしよう。
必中の訓練生・・・確定除去にも打点にもなる。終盤は快進撃より強いが、序盤の使いずらさはある。
【銅】
愚直なる研磨・トニー・・・指揮官は才気の戦略家や、金虹の指揮官など強いカードが多く、それらを持ってこれる。また連携達成後の自動進化で後半も腐りづらい。
放浪の騎士・・・突進で相手の面を捌きつつ、連携を2稼いでくれるのでとても便利。連携10達成の有無で動きが変わることが多いので連携を稼げるカードの評価は高い。
グレートシーフ・・・2コスの中でも扱いやすい。ロイヤルは2コスを多めにとるとバランスが良くなる。
戦い方と弱点
序盤から展開し続けれるようにしたい。特に2コスは(2Tと3.4T用に)複数枚キープしてもよい。展開し続け、失ったリソースは6Tに才気の戦略家で大きく回復することを目指す。7~9Tにかけて強力な金虹のフィニッシャーをプレイし勝ち切ろう。
序盤に連携を稼げない事故や、才気の戦略家が引けない、またはケアされプレイできないとリソースが厳しくなることもあるが基本的に大きな弱点はない。
②エルフ編
強カード3選
【金虹】
伐採斧のドワーフ・・・6コスも9コスも強い。ハンド次第て柔軟に使い分けよう。9ppで3コス+伐採斧でリーサルを取れるパターンもあるので固執せず柔軟に。
シャイニングヴァルキリー・・・後4も先5も強い。除去、打点、盤面形成、エルフカウントと1枚でできることが多すぎる。
妖精の騎士・タムリン・・・今期は20達成も現実的になった。バウンスと相性が良いがバウンスはそこまで取らない。
⚠️コスモスファング・・・このカードを1位にしてる人もいるかもしれないがあまりオススメしない。ランダム打点や破壊が増えて取られやすくなったためリスクにリターンが見合わないケースも多い。勿論、弱いカードではないのでとる時はとる。
【銀】
豊作のエルフ・・・このカードのためにエルフ10カウントを達成するといって過言でない。3枚まではマストで取ろう。
ナチュラルテイマー・・・1コス2枚分がとにかく強い。エルフカウントを達成するためのカードとして、また達成後も進化(&ドロー)するので強い。
ローズディア・・・進化時のスペルサーチから妖精の学習や野生の目覚めをサーチできると強い。とる際はサーチ先も意識しておこう。
【銅】
ホーネットユーザー・・・確定除去が強いが、エルフカウントが進むのも非常に強い。
宿り木のモモンガ・・・1枚で2.3ターンの動きを確保しつつ、場合によってはフィニッシャーにもなる。ただし序・中盤に持ってる際は迷わずに2コスでプレイしよう。
アネモネタイガー/サルビアパンサー・・・エルフカウントを異常に進めるカード達。特に先攻で1コス▶︎アネモネ/サルビアと動くとだいたい勝てる。後攻では少し使いづらさがある。
戦い方と弱点
相手より先に横展開をして押し続けるイメージで戦うのが良い。そのため1コスも多めにピックし、1Tから動けるようにしよう。後半は豊作のエルフや伐採斧のドワーフといった1枚で強いカードで押し切ろう。弱点は、とにかく先攻クラスであること。先に展開されると除去に強いカードがなく、厳しい。また除去スペルなどを使っているとエルフカウントが進まないことが致命傷になることもある。
③ドラゴン編
強カード3選
【金虹】
禁牙の執行者ドラズエル・・・最強カード。進化権に余裕があれば進化おきも考えよう。
キャプテン・ドラゴウッド・・・ブーストとして、またフィニッシャーとしても扱える。特に1枚で10点出せるカードは少ないためケア外の一撃になりやすい。
オーシャンスター・ジゼル・・・運ゲーカードではあるものの、エターナルホエールを出せた時に強すぎるため評価せざるを得ない。
【銀】
竜の真恵・・・当然ピックでも強い。覚醒後も強い、腐らないブースト。
貫禄のドラゴニュート・ガンベイン・・・基本的には本体で使う。後述の荒天のドラゴンでバフして8ppに投げる動きは鉄板。
オルカサーファー・・・バフもサーチも強い。同名サーチはしないので注意してサーチ先を覚えておこう。
【銅】
竜の託宣・・・あえて2Tにうたず、テンポを取ってから3.4Tにうつケースもあるので手札と相談しよう。
荒天のドラゴン・・・進化時の5回復が偉すぎる。ブーストから荒天のドラゴンに繋げる動きがとても強い。このカードはデッキだけでなく手札もバフするので覚えておこう。
イプピアーラ・・・進化後のスタッツが+0/+4と変わっている。必殺と、攻撃時ドローがついているため、覚醒後は非常に使いやすい。
戦い方と弱点
PPブーストから大型フォロワーや覚醒効果で巻き返す展開になりやすい。ブーストカードを優先して取りたいが、荒天のドラゴンといったブースト後に捲り返せるカードも重要になるのでバランスを考えてピックしよう。弱点は覚醒までの動きが貧弱なこと。特に後手を引いた際は、テンポを失いすぎないよう注意しないと序盤に体力を削られそのまま負けてしまう。
④ネクロマンサー編
強カード3選
【金虹】
マスカレードゴースト・・・1枚でゲームに勝てる。ゴースト系カード全般とシナジーがある。
屍術王・コルネリウス・・・単体最強カード。進化がなくても強いが、進化があればさらに強力。復活するのは2~5コスのみなのでその点は注意。
滅屍の執行者・ミロエル・・・単体でも十分に強いが、葬送系のカードとのシナジーもある。また奈落の軍曹のサーチ対象になる点もよい。
【銀】
冥府の中尉・・・後4最強カード。また墓場やラスワカウントも稼げる。
フギン&ムニン・・・最強のドロソ。
カースドソーサラー・リーズ・・・3点除去をしながら面を作れるのが偉い。一方で、ドローにラグがあり若干の使いにくさもある。
【銅】
スケルトンブレイカー・・・7コス7点の特大打点を銅で取れるのは非常に魅力的。
忠犬のゴースト・・・守護貫通出来ない弱点はあるものの、1コスとして運用できたり、ゴーストシナジーと噛み合ったりとスケブレと違った良さがある。
冥火のピッツァヨーラ・・・攻めのクラスが多い環境なので、4回復が非常に偉い。面に干渉しにくいので出せる時に出しておこう。
戦い方と弱点
面で戦うか打点で戦うかの2パターンある。面で戦う場合は進化ターン以降に冥府の中尉などで盤面を作り、盤面から打点を出すことを意識する。逆に打点で戦う場合は手札やデッキの内在打点を考えながら、時に無理やり打点を詰めて一手差で勝ち切ろう。弱点は、カードプールに強いカードと弱いカードが二極化してるため、弱いカードばかり取らされるとかなり戦いが厳しくなってしまう。お祈りしながらピックしよう。
最後に
直前対策は以上になります。この強カードはあくまで私個人の意見ですので、違う意見の方もいるかもしれません。ご参考程度に、としておきます。私も2pick大会に参加するつもりですのでお声かけ頂けたら嬉しいです😊寝坊しました。
明日は頑張りましょう!