見出し画像

[気になるキーボード]無線特化の不動ホームポジション roBa

今回取り上げるのはroBaキーボードです。

roBaの説明の前にまずはKeyballの説明をします。Keyballは白銀ラボさんから出てる自作キーボードで、トラックボール搭載のキーボードです。絶対にホームポジションから動かないという強い意志を感じられます。ホームポジションから絶対動きたくない過激派におすすめです。

roBaキーボードの魅力

roBaキーボードは、トラックボール付きのワイヤレス自作キーボードキットで、独自のカスタマイズ性と操作性を提供します。Keyballからのコンセプトを引き継ぎ、無線に特化したキーボードとなっています。ファームウェアも無線に特化してされており、通信安定性が向上しています。

Keyballでは楽しめない魅力としては水平ロータリーエンコーダーがある点も挙げられるでしょう。Keyballのトラックボールでスクロールというのは少し慣れが必要で、思ったよりスクロールされてしまうことも多いです。

特徴とスペック

roBaは、特に自作キーボード愛好者に向けて設計された製品で、以下のような主な特徴があります:

  • Bluetooth対応(BLE): ワイヤレス接続が可能で、ケーブルを使わずに快適に使用できます。

  • マイコン:xiao nrf52840で安価です。

  • zmk firmware採用: 自由にカスタマイズできるファームウェアを採用しており、ユーザーに合わせた設定が可能です。

  • トラックボール搭載: キーボードに統合されたトラックボールにより、マウスの機能も備えています。省電力センサを採用しているため、長時間の使用でも安心です。

  • 水平ロータリーエンコーダ搭載:コンパクトな1uのスクロールキーが搭載。利便性も高そうです。

  • 分割カラムスタッガード配列: 42キーのレイアウトで、手に馴染むデザインと配置が特徴です。人気のKeyball39の + 3キーです。

  • バッテリー駆動 & USB充電: バッテリーによる長時間駆動が可能で、USB充電にも対応しています。

携帯性とデザイン

roBaキーボードはコンパクトなデザインながら、トラックボールやロータリーエンコーダなど、多機能なガジェットが詰まっています。また、3Dプリントケースが付属しており、軽量かつ頑丈な筐体で持ち運びにも便利です。

制作難易度

Keyballと同様に表面実装のダイオードがあるのでその点で難易度がある程度は高いです。しかし他に関しては基本スルーホールのようなので簡単です。

ほかのキーボードでは見ないものとしてはポゴピンでしょう。結構面白いです。

xiao nrf52840の基板を見てみると裏面はこのようになっています。ポゴピンの配置から見てNFC、BAT+-に接続されるようですね。

総評

roBaキーボードは、機能性とカスタマイズ性を両立した自作キーボードキットです。自分好みのキーボードを作りたいユーザーにとって、優れた操作性とカスタマイズの楽しさを提供してくれます。初心者から上級者まで、自作キーボードに興味のある全ての方におすすめです。ただ組み立て・ファームウェアの難易度はそこそこ高いので自作キーボードの経験がある方が良いでしょう。

次回の在庫は10月末頃らしいのでワクワクしながら待っています。ちなみに回路はここから入手でき、GPLで公開されています。


いいなと思ったら応援しよう!