
【お知らせ】あのねのね(旧オープンミーティング)vol.5 「『こういう話』をしたいけど、日常ではする機会なし。皆さんどうしてますか?」
※「あのねのね(旧オープンミーティング)」については末尾をご覧ください。
◀︎あのねのね(旧オープンミーティング)vol.5 「『こういう話』をしたいけど、日常ではする機会なし。皆さんどうしてますか?」▶︎
この度の問いの人タカハシさんからの言葉「『こういう話』をしたいけど、日常ではする機会なし。皆さんどうますか?」をテーマに語らいます。
皆さんは、普段、他者と共有したい(でも共有しづらい、もしくは、話す機会がない)話題や事柄はありますか?
ちなみにタカハシさんにとって、普段したいけどなかなかできない話は相手の言葉や話題の「根本を問い、深掘りするような話」だそうです。
〈詳細情報〉
ll 内 容 ll テーマについて参加者同士で語り合う
ll 日 時 ll 2024年10月26日(土)13:30〜15:30
ll 場 所 ll マリンバ海館(江田島町小用2-10-54)※末尾に画像添付
ll 定 員 ll 10名程度
ll 参加費 ll 500円
ll 留意点 ll
◆本イベントは語らいの場であり、既存の「哲学対話」及び「哲学カフェ」の対話形式に則った実践会ではありません。
◆会場は、個人の民家を活用したものです。簡易的な空調はついていますが、体温調節を各自でできる服装をお願いしております。
ll 駐車場 ll 駐車場に限りがある為、基本的に公共交通機関でお越しをお薦めしております。お車でお越しの場合は、予めその旨をお申し付けください。
ll 申込み ll お名前、参加人数、をお書き添えの上、下記お問い合わせ先よりお申込みください。
ll 問合せ ll
メール▶︎ elca.elcap@gmail.com
公式LINEアカウント▶︎ @elca_elcap(QRコード)
会場へのアクセス

アクセス▶︎旧道沿いにあるバス停「西の谷」から、
緑の看板「やしま薬局」さんの脇の道を入ります。
はじめの角を左手に曲がるとあります。
小用港から徒歩5分。
ちょいレトロな「スターレット」が目印です◎
※会場は、個人の民家を活用したものです。
簡易的な空調はついていますが、
体温調節を各自でできる服装をお願いしております。
*あのねのね(旧オープンミーティング)について*
日常からはみ出たモヤモヤや、素朴な問いについて気軽に語らう座談会。
『あのねのね(旧オープンミーティング)』について詳しく知りたい方はこちら