見出し画像

今、何か不幸せなことがあるなら、それはあなた自身のマインドに問題があるのかも

こんにちは、Eラボです。

旦那さんから嬉しい報告がありました。三日ほど前にマインドシフトプログラムを受講してからというものの、人間関係のマインドブロックが解除されたのか、職場の人間関係に大きな変化があったそうだ。これまでぎくしゃくしていた職場の人と少し理解しあえるようになってきたとのこと。そして今までは気づかなかった、様々な相手の側面が見えるようになったと言うのだ。

***

マインドシフトするとどうなるのか。まず、マインドブロックが解除されることによってこれまで見えてなかったものが見えるようになります。マインドブロックとは、潜在意識に偏った思い込みがある状態のこと。偏った思い込み(信念、ビリーフ)がある状態では物事をニュートラルに見ることができないのです。

それがマインドブロックが解除されたことで、思考がニュートラルに。偏った思い込みのない状態で物事を見ることができるので、見える世界が変わってくるのです。だから、改めて「この人こういう人なんだ、知らなかった」と、今更ながら気づくことができるわけなのです。逆にいうと、マインドブロックとはその人の物の見方をそれほど歪めてしまう怖い存在だと言えるでしょう。

***

私が実際に自分でマインドシフトプログラムを実行して行き着いた、「幸せになるにはどうすればいいか」の答え。それは自分自身が幸せマインドになると言うこと。余計なマインドブロックを外すこと。

私たちは過去のトラウマやネガティブな経験から、必ず何かしらのマインドブロックが働いています。それを解除して幸せマインドになること。幸せマインドにしか幸せはやってこない。そう思うのです。自分自身がそうだったから。

今もし、あなたが何か不幸せなことがあるとすれば、それはもしかすると、あなた自身のマインドに問題があるのかもしれません。私がそうだったように。

***

今日、私はこんなことを考えています。あなたはどんなことを考えていますか?色々思考しながら素敵な人生を歩みましょう。

最後までありがとうございます。Eラボでした。

\本業でこんなマガジンも書いています/

\よければTwitterでも繋がりましょう/


いいなと思ったら応援しよう!

なかえり@ブッダ心理学コーチ
サポートありがとうございます。地道な創作活動の励みになります♡ サポート頂いたお金は、他のクリエイターの方たちのサポートに使わせていただきますね。あなたから頂いた愛が循環しますように。